宿番号:300454
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
【期間】2月13日〜15日 【場所】金沢市・石川県中央公園 フードピアランドは、家族連れやグループで気軽に参加できる催しです。 石川の冬の味覚を味わえる、囲炉裏村、屋台村、ラーメン横町の他、 ステ...
陶祖九谷庄三、斉田道開の遺徳を偲んで毎年5月3・4・5日にかけて行われる年に一度の九谷焼大感謝祭。九谷焼産地の70卸商社が軒を連ねる本まつりは、明治期に始まったものだが、昭和期になって蔵ざらえ品や奉仕品を販...
ご馳走のことを輪島では「ごっつお」と言います。 冬まつりの期間限定で市内の飲食施設が、 お店自慢の冬ごっつおを特別メニューとして 提供します。 昼食でも夕食でもお好みのメニューで お気軽にご...
【開催日】2月15日 9:00〜11:30 【場所】輪島朝市通り 露天市としてはその歴史、規模共に日本一を誇る 輪島朝市。その朝市で年に一度の感謝祭が行われます。 これは見逃せませんっ!! 大鍋...
【開催日】2月14日・15日 【時間】12:00〜18:00 【場所】輪島朝市通り 日本3大朝市として有名な「輪島の朝市」 いつもはお昼までなのですが 期間中、午後から新たな露店を加え一味違った ...
【場所】 輪島市文化会館(10:00〜17:00) 【期間】 2月14日〜22日 日頃からの輪島塗へのご愛顧に対する年に一度の 特別価格による感謝奉仕市。 また、この機会を通して地元の方々にも生活...
獲れたてぷりっぷりの牡蠣が食べられる 牡蠣のお祭りです! 1月24日(土)10:00〜16:00 1月25日(日)9:00〜15:00 能登中島駅前広場にて特別イベント開催!! ホテルからはお...
冬の金沢といえば、雪吊りを思い出す方も多いかと。 冬にしか見られない、この風景を求めて 兼六園に多くの観光客が訪れます。 昼間とはまた一味違う、雪吊りのライトアップ。 幻想的です。 ホテルか...
穴水町役場前広場にて かきまつりの特別イベント。 150mのジャンボ炭火コーナーをメインに穴水湾の 冬の3大味覚、もずくやなまこ等の直売市、まいもん市が 開催されます。 ホテルからは能登有料道路 ...
北陸の冬の味覚ズワイガニ 蟹シーズン本番を迎え、お腹いっぱい蟹をお召し上がり頂ける大満足のお得なプランです。 2つのコースからお選びいただけます。宿への要望欄にてご連絡下さい。 (ひと組お1つの選...
12月から2月にかけてが旬の鰤は冬の代表選手。 脂がのって一番美味しい時期です。 さっとお出汁にくぐらせて頂く至福のひと時。お腹の中からぽかぽか温まります。 【メニュー】 前菜3種盛り 本日のお造り...
年末年始ご宿泊予定のお客様へ。 ご夕食にもう一品、別注料理も承っております。 ご希望の方は恐れ入りますが、12月25日までにご連絡いただけると幸いです。 メニューは「基本情報・アクセス」の「よく...
==11月は秋の感謝祭== 芋焼酎シングル 通常800円→400円 栗焼酎シングル 通常480円→240円 アイスクリームデザート 1個150円 ☆スイートポテトアイスクリーム ☆マロンアイ...
蟹大好きさんは見逃せない! 11月16日(日)am9:00〜pm2:00(雨天決行) 開催場所 輪島市マリンタウン特設会場 詳しくはこちら ↓ http://www.wajima.ne.jp/kani/ 日本海側有数のズワイガニの水揚...
来る25日は羽咋で相撲が開催されます。 (会場は当館より車で3分) 13:00 奉額祭 羽咋神社にて前年度大関が記念額を揚げます 14:00 相撲祭 羽咋神社にて立行司に白木の軍配を授けます 17:00 稽古どり...
海水浴のシーズンは、シャワー室をご利用頂けます。 お車は正面駐車場へ。駐車場入り口を出て道路沿いの道を 海の方向へ少し歩いて下さい。左手に見える2つ目の入り口です。 海からあがった後はこちらで砂を洗...
夏期間中はレストランでカレービュッフェ開催中! 海水浴のお客様に人気です。 チェックイン前でも承っておりますので、お気軽にフロントまでどうぞ。 【お昼のカレーランチ】 幼児 500円 小学生...
相次ぐガソリンの高騰で、もうウンザリ・・(- -;) 「今年の夏は旅行どうしようかな」なんて言葉が聞こえてきそうです。 そんな皆さんに朗報です!! 新規開通区間(飛騨清見I.C.〜白川郷I.C.)を利用...
いよいよ前線開通となった東海北陸自動車道。 ETC搭載の方はこちらをチェック! ↓ ↓ ↓ http://www.tokai-hokuriku.com/ 事前登録で料金がお得になりますよ♪
今年で22回目を迎えるジェットスキー全国大会。 会場は、ゆ華近くの千里浜I.C入り口〜レストハウスの間で行われます。 アトラクションあり、ステージショーあり。 今年は市制施行50周年ともあって、例年...
7月1日より、館内で岩盤浴がお楽しみ頂けます。 通常の岩盤浴と違い、周りを気にすることがありません。 コースは2種類。 ・20分+休憩+20分=40分コース ・40分リラクゼーションコース 音楽...
期間中は能登半島をあげての多彩なイベントが目白押し。 7/19から100日間!能登半島が熱いです。 ●オープニングイベント 7/19(土)11:00〜 日本航空学園内(能登空港隣接) ●道の駅スタンプラリ...
来たる7月5日。東海北陸自動車道が全線繋がります! 今までは、荘川I.Cで降りて下道を通り、白川郷I.Cからまた乗る。 結構大変でした。(特に冬・・) これからは能登半島が近くなります。皆さん遊...
GWは皆さんどちらへお出掛けされましたか? 山へ森林浴、それとも海でしょうか。 GW中は各地でいろんなイベントがありますので、きっと充実した連休となったことでしょう。中には『ずっと働きづめだった・...
皆様より、大変割安と評価いただいているはまなす会席プランが2月まで延長する事が決定いたしました。 冬、美味しい料理、ゆったりのんびり温泉を堪能したいあなた是非、ご予約お待ち申し上げております。