宿番号:300500

JR武雄温泉駅前!駐車場、朝食無料、温泉大浴場有!

武雄温泉
JR武雄温泉駅南口より徒歩1分・武雄北方ICより車で7分

セントラルホテル武雄温泉駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 肥前 武雄の陶磁器展【くまもと工芸会館】

    カテゴリ:イベント・フェア 2022年3月2日(水)〜3月13日(日)

    更新 : 2022/2/25 17:52

    武雄の焼き物は約400年の歴史を有し、江戸時代の武雄焼(古武雄)は全国に流通し、一時期は東南アジアへも輸出されました。作風は、鉄絵、緑釉鉄釉、刷毛目、象嵌、磁器の染付けなどがあります。現在もその作風は受け継がれ、武雄市にはおよそ90軒の窯元が陶磁器づくりに取り組んでいます。

    今回の展示会は、昨年2度の水害に遭われた武雄焼窯元の復興応援企画としての開催です。個性と多様さを特徴とする武雄焼の展示会では、12窯元の陶磁器約1,000点を展示・販売します。【くまもと工芸会館ホームぺージより引用】

    ※新型コロナウイルス感染の状況次第では、展示会の入場制限を行います。

    ★お近くの方はぜひご来館くださいね!

    肥前 武雄の陶磁器展

    日時  令和4年3月2日(水)〜13日(日)

        午前10時 〜 午後5時(最終日は午後4時まで)

    入場料 無料

    主催  熊本市くまもと工芸会館

    協力  武雄焼振興会議、一般財団法人武雄市観光協会

    会場  熊本市くまもと工芸会館

        (熊本県熊本市南区川尻1-3-58)★JR川尻駅から5分!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。