※投稿日順に表示
2014 STARLIGHT FANTASY SENDAI PAGEANT OF STARLIGHT 小さな光を見て心から美しいと感動したい 仙台で生まれ育った私達みんなで・・・・・・ 小さな光・・・ それは、明日、そして未来にたくしての希望という光 そ...
1989年からはじまりました、17回目のみちのくYOSAKOまつり 本場高知や札幌だけではありません! 180チーム、約8,000名が踊ります!! 第17回 みちのくYOSAKOIまつり 「躍動 仲間とともに前進!」 ...
本日と明日の開催。仙台の秋の風物詩! 第24回 定禅寺通りストリートジャズフェティバル イン 仙台 仙台市内中心部にて、約700バンド 46ステージ☓2回 ジャズ、ロック、ゴスペルなど仙台の街...
短冊に、願いを込めて! 7月7日より仙台国際ホテルでは、8月8日の仙台七夕の期 間、ロビーに短冊を用意しております。願い事を、短冊に込めて・・ 仙台七夕・七つ飾りの意味 ●短冊(たんざく) 六日の朝早...
笑顔満開!伊達の風・彩。 今年で第30回目の仙台・青葉まつり。30回目でありますが、実は藩政時代承応4年(1655年)よりはじまっており、昭和になって一旦途絶えたが昭和60年に復活しました。 5月17日(土...
5月11日(日)、仙台国際ハーフマラソン大会による、仙台市内中心部の交通規制が行われます。 下記の時間帯は、ホテル前の東二番丁通を含む周辺道路も通行止めとなります。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが...
3月3日は、桃の節句 女の子の幸せを願って ひな祭りのお祝いパーティを開きませんか。 ただ今、デリカショップにてご予約承り中です。 @ひな祭り特製 お祝いケーキ (直径15cm)¥3,200 お子様も大好きない...
すっかり秋の気配を感じるこの頃の仙台。秋風とともにシェフ手作りスープも冷製から、あたたかいスープへ変わり、新メニューも登場しました。 【ホウレン草のクリームスープ】 緑黄色野菜の代表格で、カロチンや...
仙台国際ホテルの朝食は70種類以上のメニューよりお客様のお好みで取り分けるビュッフェスタイルです。 今日は、そんな豊富なメニューの中から「ご当地グルメ」をテーマに朝食を選んでみました。 【ある日の朝食...
GWも本日までですが、仙台はまだまだイベントが続きます。 5月12日(日)は「仙台国際ハーフマラソン大会」です。大会には「公務員ランナー」の川内優輝選手、アテネオリンピック金メダリストの野口みずき選手も...
あまり聞きなれない、「どんと祭」。宮城県、仙台市では、お正月の次に大切な行事です。NHKの21時のニュースにはトップで出てきます。 正月の松飾りやしめ縄、古神符を持ち寄って焼き、新年の幸福(無病息災・商...
今年も多くのお客様と、隣接SS30展望室より 初日の出を待ちました、今日の朝6:00頃はまだ 薄暗く、仙台より南方、太平洋側は夜景が見られました。6:40過ぎに は水平線が雲にさえぎられていましたが、縁が赤...
モノクロの写真は、仙台の五色沼という青葉城址のお堀にある沼でのスケートをしている 写真です。 歴史を振り返ると、なんと、この沼で明治30年頃、米国人ディブソンさんが子供たちにフィギュアスケートを教えたの...
仙台の冬の夜を、やさしく温かな光が彩る「Sendai 光のページェントが12月7日から開幕。今年のテーマは「be smile 上を向いて歩こう」 昨年は震災により、電球のほとんどを流されてしまい、貸与された電球を使用...
10月6日(土)7日(日) 2日間 仙台市内にて第15回 みちのくYOSAKOIまつりが開催されます。 場所のメインは、中心街ですが以下の場所でもよさこい踊りが見れます ・泉区民広場 ・地下鉄旭ヶ丘駅前 ...
8月5日(日)仙台七夕まつり前夜、夏の夜空を、1万6千発の光と心を揺さぶる迫力の音の競演!贅沢な時を感じませんか 広瀬川にて、行なわれる仙台七夕花火祭は、今年で43回目になり、今年のテーマは「ありがとう〜感...
2012年3月30日(金)プロ野球開幕 クリネックススタジアムです。 昨日から3連戦となっております。 今日の天気はあいにく雨ですが、何とかプレーボールをしてほしい! 3月31日(土)14:00〜 ロッテマリーン...
仙台国際ホテルでは、総支配人がご案内する「杜の都の食べ歩き・街歩き」ガイドを 発刊いたしました。 ごあいさつ 「杜の都の食べ歩き 2009年11月改訂版」発行より2年、未曾有の大震災により価値観が変わり...
仙台国際ホテル恒例「初日の出ツアー」今年も実施いたしました。 たくさんのお客様のご参加ありがとうございました。 午前6:00隣接、住友生命ビル(SS30)の30階展望室へ まだ、仙台市内の夜景が見える状...
今年もクリスマスイブがまいりました。 今年は特に光が必要と感じます・・・・ 点灯の瞬間は(スターライトウィンク)、「うぉ〜」とどよめきがが定禅寺通りに響きます。何時見ても、「すばらしい」です。 シ...
みやぎみやぎみやぎ 是非お立ち寄りくださいみやぎを見せます!!! 復興に歩み出した宮城の"味(み)や技(ぎ)"が集合するこのイベントは、今年12回目を迎えます! 【県庁1階フロア】"農林産物"と"花き"...
杜の都 仙台で、つながる日 第14回 みちのくYOSAKOIまつり 開催 今年も、日本全国より180チーム参加 10月8日(土)9日(日)の2日間、仙台定禅寺通りをメインに 開催されます。 日時:10...
被災地に花を咲かせよう!! 全国から届いた、思いのこもったスイセンの球根をプレゼントしいます。 花卉販売、園芸相談、ステージもあり園芸関連のトークショーなどの イベントが開催されております。 場所:...
東日本大震災復興支援、日独交流150周年記念にて 「仙台オクトーバーフェスタ」が9月16日(金)〜 25日(日)まで、仙台市青葉区本町「錦町公園」にて開催されます。 本場ケストリッツァー、ホフブロイ、シュ...
第21回定禅寺通りジャズフェスタ開催中 9月10、11日 2日間 仙台の中心部は街自体が会場となっております。 街自体から流れてくるJAZZの音楽 今宵は、21:00まで続きます。 皆さん仙台に来ていただいて...
仙台七夕まつり 2日目、本日も暑いです。 お水をお忘れなく。 七夕まつりのメインストリートは、中央通りと一番町通りとなりますが、 仙台国際ホテルから徒歩1分の所にむかしながらの飾り付けがございます。 ...
仙台七夕初日です。 土曜日と晴天(ちょっと暑い) 既に、午前中ですごい人出になっております。 仙台駅、一番町通り、中央通りと賑わっております。 画像は、南三陸町の皆様が作られた七夕です。 「全世界の...
震災後、仙台七夕まつりができるのか心配でしたが 明日から、開催できることを本当に感謝いたします。 終戦後の七夕再開もやはり復興の願いをこめて復活したようです 仙台っこの心意気をお見せします。 本日...
「デリカショップ」 【東北がんばロール 仙台味噌風味】 上質な卵に宮城県産の米粉を丁寧に合わせ、生地を焼き上げる。胡桃をキャラメリーゼして仕上げにバターを加える。真打のクリームは上質の生クリームに隠...
2月25日、26日は、国公立大学の受験日。 仙台は、東北大学と宮城教育大学が会場となり 全国から受験生が来仙しております。 本日から、2日間受験生のため、合格祈願を いたしましょう! 仙台国際ホテルも、フ...