宿番号:300904
猿ヶ京温泉 温宿 三河屋のお知らせ・ブログ
名胡桃城跡から沼田城跡を望む(^^)~>
更新 : 2016/1/13 12:33
今朝あまりの晴天に、ちょっと寄り道。
今年の大河ドラマに多分出てくる(?)名胡桃城です。
日本一きれいだと、言われている川岸段丘の向こう側には、沼田城跡。
こちらを見れば、谷川岳のオキ・トマ、両耳がクッキリ。
戦国時代の城跡ですが、
なんだか、ほのぼの〜のんびり景色。
真田さんは、この地で何を思って佇んだのだうう?
などなど…、
大河ドラマ好き・戦国時代好き・真田一族好きの方は、
是非是非、お立ち寄りくださいませ。
月夜野ICからR17、猿ヶ京温泉方面、橋を渡れば直ぐです。
小学校の遠足でお弁当を食べた記憶だけ、おぼろげにありましたが(笑)
なるほど〜確かにお堀だぁー意外に広いぞ〜などと、
いつも脇を通り過ぎるだけの名胡桃城跡にちょっと感動でした。
またここで…お弁当食べるのもありだな!と、思いました(笑)
ピーカン晴天でしたが、今朝はマイナス温度。
案内板には、霜。
ちょっと、ふきふきして写真を撮りました(^^;)