宿・ホテル予約 >  北海道 >  釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 >  川湯・屈斜路 > 

ぽらりすのブログ一覧

宿番号:300923

窓をあければそこは北海道!満天の星が降り注ぐ大自然のペンション

JR摩周駅より車で10分。釧路・女満別・中標津各空港より、それぞれ車で90分・70分・70分

ぽらりすのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • NEW

    エゾシカ注意

    更新 : 2025/5/3 16:14

      最近、エゾシカが多いような・・・ 多いのはわかっているのですが、道路上に頻繁に出てきています〜 運転注意です。

    続きをみる

  • NEW

    ノビタキ来ています

    更新 : 2025/5/2 21:51

      ノビタキが来ていました。 ノビタキが来ると、夏鳥の季節がやってきたという気がしてきます。

    続きをみる

  • NEW

    四日月

    更新 : 2025/5/1 20:51

      新月から4日目。 きれいに見えていました。

    続きをみる

  • NEW

    雪が降りました

    更新 : 2025/4/30 16:50

    結構積もって牧草地は真っ白に。 すでに夏毛に着替えたウサギが、やたらと目立ちます。 こんなはずでは・・・(笑)

    続きをみる

  • NEW

    新十両 夢道鵬関

    更新 : 2025/4/29 17:56

      25日 新十両の夢道鵬関に、化粧まわしを贈呈するイベントが行われました。 昭和の大横綱 大鵬関のお孫さんの夢道鵬関。 大鵬にゆかりのある弟子屈町の応援する会、からのプレゼントでした。 化粧まわ...

    続きをみる

  • NEW

    大雪?

    更新 : 2025/4/29 13:52

      各地から桜の便りが届いていましたが、北海道は雪になるようです。 知床方面はかなりの積雪が予想されています。 気を付けましょう〜

    続きをみる

  • NEW

    環境再生医

    更新 : 2025/4/28 21:59

      環境再生医(中級)という資格 https://narec.or.jp/ かみさんが合格しました。 「自然環境の再生だけでなく、自然と人との関係の再生を目指し、地域住民や関係機関との協働を推進できる人材を育成す...

    続きをみる

  • NEW

    昨夜の星空

    更新 : 2025/4/27 21:41

      昨夜は遅くなって晴れてきました。 夜中には夏の星座です。 (デジカメ星空診断 21.89 mag/arcsec2 (速報値))

    続きをみる

  •   「宇宙兄弟全巻寄贈プロジェクト」 弟子屈町公式ニュースにしていただきました! 是非ご覧ください! 改めましてコヤチュー部プレミアムの皆さんありがとうございます! チャンネル登録もお願いしま...

    続きをみる

  • ウサギ発見!

    更新 : 2025/4/25 20:08

      牧草地の端っこにウサギがいました。 冬の白から夏の茶色に生え変わる途中で、まだらになっています。 おそらく恋の季節です〜

    続きをみる

  • 昨夜の星空

    更新 : 2025/4/24 15:27

      昨夜はきれいでした〜 10時半で、織姫(こと座ベガ)がここまで上がってきます。(真ん中の明るい星)

    続きをみる

  • お昼寝中のキキちゃん

    更新 : 2025/4/23 23:03

      寝相が悪い日もあれば コンパクトな日もあります(笑)

    続きをみる

  • 雪が降りました

    更新 : 2025/4/22 14:39

      今朝起きてみると、雪が・・・ もうすぐ連休だというのに・・・

    続きをみる

  •   大相撲の故大鵬関、といっても知っている方はかなり高齢になってきましたね。 お孫さんが活躍中です。 来場所からの十両昇進が決まった、夢道鵬関もお孫さんのおひとり。 昇進のお祝いに、弟子屈町の応...

    続きをみる

  • 星空保護区は危ないのか?

    更新 : 2025/4/21 8:13

    星が見える環境を守ろう!星空保護区にしたい! というと、かなりの確率で、「防犯上・・・」というリアクションが返ってきます。 必要なところは照らす。のが基本なので、そんなことはないのですが、私た...

    続きをみる

  • ミズバショウ@網走方面

    更新 : 2025/4/20 20:02

      網走の、呼人探鳥遊歩道付近で、ミズバショウが見ごろになっていました。 ゴールデンウィークまで持つかどうか・・・

    続きをみる

  • リースづくり

    更新 : 2025/4/19 20:52

      いつも「てしかがの星空の楽しみ方講座」をさせていただいている、公民館講座。 今回は、リースづくりの講座に生徒として参加しました。 こんなのができました〜

    続きをみる

  • 本日の星空

    更新 : 2025/4/18 21:00

    雲が出ていましたが、何とか星空も見えていました。 昨日の公民館講座。 せめてこれくらい見えてくれれば・・・

    続きをみる

  • 本日公民館講座!

    更新 : 2025/4/17 10:21

      本日、公民館講座が実施されます。 第11回 てしかがの星空の楽しみ方講座 「日本一の星空を見よう!」 席には余裕がありますので、参加OKですが、テキストを用意する都合があるので、公民館にご一...

    続きをみる

  • ワックスがけしました

    更新 : 2025/4/16 22:00

      連休を前に、ワックスがけをしました。 ネコチェックも完了です!!

    続きをみる

  • スノードロップ開花

    更新 : 2025/4/15 23:00

    花壇の植物が出てきました。 スノードロップが開花し始めました。 クロッカスも出てきました。

    続きをみる

  • 猫詰め合わせ

    更新 : 2025/4/14 22:09

      ネコベッドを大きくして以来、2匹で寝ていることがけっこう多いです〜 もっと早く、大きなのを置いてあげればよかった(笑)

    続きをみる

  •   宇宙兄弟ファンクラブが実施する、「宇宙兄弟全巻寄贈プロジェクト」を、かみさんが見つけてきました。 https://premium.koyamachuya.com/contents/690602 てしかが星空愛好会が手続きをして、弟子屈...

    続きをみる

  • お目覚め!

    更新 : 2025/4/12 20:51

      シマリスが、冬眠からお目覚めになりました。 また、秋まで楽しませてください〜

    続きをみる

  • 本日の星空

    更新 : 2025/4/11 20:11

      ほぼ満月の月が明るいですが、良く晴れています。 ふたご座のとなりに火星が来て、三つ子座のようです。

    続きをみる

  • 雲海発生!

    更新 : 2025/4/10 23:08

      今朝、ぽらりす周辺は真っ白。 霧に覆われていました。 ライブカメラを見ると、雲海発生!! 美幌峠まで行ってみました。

    続きをみる

  • 鳥たちいろいろ@釧路湿原

    更新 : 2025/4/10 6:56

      釧路湿原の湖沼群の氷が解けて、鳥たちをたくさん見るようになりました。 オオワシ、オジロワシ、ノスリ、ミコアイサ・・・ 楽しい季節です。

    続きをみる

  • 更新 : 2025/4/9 17:40

      夕方虹が出ていました!

    続きをみる

  • 天に続く道

    更新 : 2025/4/10 10:10

      ちょっと知床方面に行ったときに、お天気が良かったので、天に続く道に寄ってみました。 いい感じですね〜 おススメです。

    続きをみる

  • 鳥たち@濤沸湖

    更新 : 2025/4/8 21:02

    先日、濤沸湖に寄ったところ、いつになくたくさんの鳥たちが、水鳥湿地観察センターの近くに来ていました。 ユリカモメ、ホオジロガモ、オオワシ、オジロワシ このほか、オナガガモ、ヒドリガモ、アオサギ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。