宿番号:300972
ホテルテトラ大津.京都のお知らせ・ブログ
大津祭★!
更新 : 2012/7/29 8:39
おはようございます。
ホテルテトラ大津の足立です。
本日は大津祭をご紹介させていただきたいと思います!!!
大津祭とは湖国三大祭のひとつとされています。
また、京都祇園祭の風情を色濃く継承した祭礼といわれています。
現在13基ある曳山はいずれも江戸時代に制作されたもので、各曳山にはからくり人形が乗っているのが特徴です。
祭礼1週間前に組み立てられ、本祭の翌日には解体されてしまうそうです。
そんな歴史ある大津祭ですが、
今年は宵宮が10月6日(土)に行われ、本祭が10月7日(日)となっております。
また、大津祭では「粽撒き」が行われます。
以前は京都祇園祭をはじめとして、多くの祭で撒かれていたようですが、
いまだに景気よく曳山の上から撒いているのは珍しいようです。
また、大津祭では綱引きボランティアを募集されています。
18歳以上の方が対象となり、100名募集されているということです。
申し込み締め切りは8月12日(日)となっておりますので、
興味がある方はぜひ☆
詳しくはhttp://www.otsu-matsuri.jp/home/まで♪
ホテルテトラ大津からも歩いて行ける距離ですので、
本当に近いですよ!
ぜひ、大津祭へ行ってみてはいかがですか?
その際はホテルテトラへお越しください。
関連する周辺観光情報
20