宿・ホテル予約 >  栃木県 >  日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 >  奥日光・中禅寺湖 > 

奥日光湯元温泉 湯守釜屋の風呂・施設・サービス

宿番号:301047

乳白色の源泉掛流し美肌の湯が自慢 ハイキングや釣りのご利用◎

日光湯元温泉
東武日光駅から路線バス/宇都宮道清滝ICより28km(いろは坂登る)

奥日光湯元温泉 湯守釜屋の風呂・温泉・その他

風呂 
美肌効果の高い乳白色温泉でごゆるりと

当館は、この地に江戸中期より日光山輪王寺の寺役として湯守の任を頂き、代々お湯の管理をして参り、明治以後旅館業を本業に今日に至っております。
館内には大浴場と、露天風呂1箇所をいずれも男女別でご用意しており、全ての浴槽のお湯が源泉掛け流しとなっています。
美肌・美白効果の高い“メタケイ酸”が通常の2倍含まれた、源泉かけ流し乳白色 の温泉をお楽しみください。
瑠璃の湯(本館)
 
緞子の湯
 
薬師瑠璃光如来のご利益を授からんと、その名をいただいたお風呂です。
 
大正時代の湯元九湯の一つで、温泉神社付近にあった湯場「緞子の湯」に由来する庭園風の露天岩風呂です。
瑠璃の湯より外に出ると露天風呂「緞子の湯」がございます。
 
ガーデンハウス
  
湯守釜屋では、徒歩約3分の湯の平湿原にある源泉場に自噴する硫黄泉を引湯。
源泉かけ流しの乳白色の温泉(白根沢の湧水地から引いてきた源流水で温度調節)が、たっぷりとお楽しみいただけます。
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]奥日光湯元温泉 湯守釜屋 じゃらんnet