宿番号:301110
【とうかさん大祭】広島初夏イベントの風物詩
更新 : 2023/5/22 15:01
広島の夏の風物詩。
【とうかさん大祭】【ゆかたできん祭】
その歴史は江戸時代初期から続いており、戦の勝利祈願のため端午の節句時期に毎年第一金曜日から日曜日に行われています。
「稲荷大明神」を「いなり」と読まず、「とうか」と訓読みしたところから「とうかさん」と呼ばれるようになったそうです。
また【浴衣の着始め祭】としても有名で、浴衣姿の涼やかな情景と活気ある雰囲気を楽しむことができます。
開催場所はANAクラウンプラザホテル広島から徒歩5分圏内の「中央通り」一帯で開催!
G7広島サミットで盛り上がる広島へ今こそお越しください。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
開催日:令和5年6月2日(金)〜4日(日)
詳しくは、とうかさん公式ホームページをご確認ください:http://www.toukasan.jp/index.html