宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 那覇 > 那覇 > ホテルサンパレス球陽館(県庁前駅)のブログ詳細

宿番号:301206

県庁前駅徒歩2分。『トレインビューのお部屋』あります♪

2021年ビジネスラウンジ新設。好アクセス・快適なリモートワーク環境で、ワーケーションにも最適。

ホテルサンパレス球陽館(県庁前駅)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    お気に入りの一軒

    更新 : 2011/11/19 11:10

    お気に入りの一軒
    「おやじが気持ちよく酔いしれたくなったら・・・」


    日本各地でおやじたちの
    jazz旋風が巻き起こっている。

    ... そして、秋になるとその勢いはさらに増す。

    というわけで
    今、jazzがもっとも熱い!!

    ここ沖縄の、jazzの歴史は長く、
    米軍の駐留が今もなお続くこの土地では、
    常にAMやFMからながれ、
    廃れることを知らずにいる。

    復帰後当時あったVFWクラブやハーバービュークラブ、
    リュージョンクラブでは連日連夜、
    ビックバンドの演奏会が繰り広げられていた。

    そこで叩き上げられ、鍛えあげられたジャズミュージシャンが
    沖縄にはたくさん存在する。

    その音を愛し、
    当時、伝説の店として有名であった
    ジャズボックスには、
    タモリや山下洋輔、板橋文雄など、
    今では大御所の面々が
    連日訪れていたそうだから、
    そのレベルは聞かずとして理解できるだろう。

    まずは「JAZZ LIVE KAM'S HOUSE」を紹介しよう。

    神奈川県横須賀生まれのオーナーの香村英史は、
    今は時の人、小泉元総理の高校の後輩。

    音楽一家のなかで生まれ育った香村は、
    幼少からクラシックピアノで腕をならし、
    高校を卒業した年に、
    ビックバンド「嘉手納エアーメンズクラブ」に引き抜かれたそうだ。

    香村氏の演奏するジャズは生き生きとし、暖かさがある。
    音符がまるで手を取りあって踊っているように感じられる。
    開業25年という歴史が、ここに存在するのも納得できる演奏だ。
    スタンダードジャズに酔いたくなったら真っ先に訪れると良いだろう!

    JAZZ LIVE KAM'S HOUSE
    那覇市牧志2−7−22ソシアルビル・コスモ2F
    098-863-3651
    20:00〜翌3:00
    第2・4水定休
    LIVE 21:00〜
    毎月第2土曜日は豪華メンバーでのスペシャルライブを開催
    http://www.pleiades.or.jp/KAMS/

    ☆KAM'Sで行われているピアノ教室も盛況で
    出張で沖縄に来るごとに立ち寄る熱心な生徒も多いそうだ。

    おやじの趣味を磨くのもいいかも!
    でもこれって、凄くかっこいい趣味になるはず。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。