宿番号:301401
SPAWORLD HOTEL&RESORTのお知らせ・ブログ
バビ語
更新 : 2011/2/18 11:02
朝から某国営放送の朝の連続テレビ小説『てっ○ん』を見て、涙してしまったすぱブログ担当Dでございます。
今日はスパワールドとは全く関係のないネタです。
テレビの話ばかりで恐縮なんですが、昨夜の『ひみ○の嵐ちゃん』見ました〜?
番組の中でこの言葉を知らなければオジサンだよ的なコーナーがあったんですが、そこで紹介されたのは『バビ語』という言葉。
『バビ語』とは言葉の間に【バ行】の言葉をはさみ、仲間内でしかわからない会話をするための言葉らしく、法則としては前の文字の母音と同じ【バ行】の文字をはさむとのこと。
意味がわからないと思うので試しに「おはようございます」をバビ語にしてみると…
「おボはバよボうブごボざバいビまバすブ」
てな感じになるそうです。このドラゴンクエストの復活の呪文のような言葉をゲストの若い女性モデルの方はスラスラと話していました。
実は以前に大阪の老舗番組『探偵!ナイトスクープ』でも娘が何を話しているかわからないという依頼を探偵が調べたところこの『バビ語』だったということがありました。
う〜んスゴイですね。
昨今日本語の乱れがなんちゃらとよく耳にしますが、私Dは言葉なんてものは時代の移り変わりで変遷していくものだと思います。実際人類が言葉を使い始めてから、現代に至るまで言葉はどんどん変わっています。それは歴史が証明しています。
まさか今後日本語が『バビ語』になるとは思いませんが、言葉を変えてしまう若者文化ってスゴイと思ってしまいます。
というわけで、本日もこのブログをお読みくださいましてあバりビがバとボうブごボざバいビまバしビたバ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スパワールドではリアルタイム(できるだけ…)の情報をツイッターで
ご案内しております。ぜひフォローしてくださいね!
http://twitter.com/#!/spaworld_jp
アカウントはspaworld_jpです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆