宿番号:301401
SPAWORLD HOTEL&RESORTのお知らせ・ブログ
スパワールドからのまじめなお願い
更新 : 2012/2/15 11:30
すぱブログ担当Dでございます。
今日は少しまじめなお願いがあります。
1つ目は浴室、更衣室、パウダールームでの写真撮影(写メ含む)はおやめ下さい。
ツイッターで「スパプーなう」的なツイートによく撮影が禁止されている場所で撮影した画像を添付されているのを見ます。
自分やお連れ様同士の記念撮影だからいいじゃないか!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、もしたまたま他人の方が写りこんでしまったらどうされますか?
しかもその画像がツイッターやブログに掲載されたらどう思われるでしょうか?
記念撮影と偽って堂々と盗撮しようとする人も中にはいるかもしれません。
ネット媒体を用いて、様々な形で自己発信できる世の中です。悪気なくUPした画像がどのように転載されるかわかりません。
浴室、更衣室、パウダールームなど当館が撮影禁止区域に指定している場所での撮影はおやめ下さい。
2つ目は館内着、タオルを持ち帰るのはおやめ下さい。
当館では手ぶらでもお越し頂けるようにタオルや館内着のお貸出を無料で行っております。
無料お貸出を持ち帰り自由と拡大解釈されている方がいます。
先日もツイッターで弊社の館内着と思われる服を教室らしき場所で着た男子高校生の画像がありました。
あえてこういう表現をさせていただきますが、館内着やタオルを持ち帰るという行為は「窃盗」です。
当館はタオルや館内着の追加発注に年間何千万円もかけております。
くたびれてきたタオルや館内着を破棄する事はもちろんありますが、それ以上に窃盗された数が尋常でありません。
タオル、館内着の持ち帰りは窃盗です。おやめ下さい。
最後に、当館は老若男女たくさんの方に日々ご来館いただいております。
その中には他のお客様に不快な思いを与える行為をされる方がいます。
泥酔されて他の方にからんだり、わいせつ行為を行ったり、入浴マナーを守らなかったり…。
私共の努力で解決する部分は全力で解決するようにいたしますが、お客様のモラルにお願いする部分もございます。
館内ルールに従って頂けない方は強制退館、入館拒否処分とさせて頂いております。
全てのお客様が快適にお過ごし頂くため、当館は強い覚悟をもって対応致します。
皆様のご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。