宿番号:301473
おんやど恵のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
夏休みの湯河原で、夜のお楽しみは「湯河原温泉Nights」にお出かけください。 数年前までは「ちびっこ広場」「納涼縁日」として、皆様に親しまれていました。 期間中は毎日開催しています。(雨天中止) 「ヨ...
夏休みのご夕食後は大道芸のパフォーマンスをお楽しみください! 今年は「clownものまる」さんです。 笑顔がステキなものまるさんのパフォーマンスに、ロビーのお客様からも笑いが溢れます。 皆様も是非、ご覧...
8月2日はやっさ祭りです。 「湯河原やっさ」を踊りながらパレードする湯河原の昔から続いている夏祭りです。 毎年、この日と決まっているので、参加者たちはチームで「湯河原やっさ」の練習に励んでいます 出...
今年は梅雨明けが早く、猛暑の日が続いていますね。 夏の湯河原で、お楽しみいただけるイベントをご紹介してまいります。 まずは、海のお楽しみをご紹介します! 湯河原は相模灘に面した吉浜海岸があります。...
湯河原も緑が鮮やかで、アジサイも咲き始めました。 夏の訪れが待ち遠しいですね。 夏の始まりは、毎年6月上旬、万葉公園の「ほたるの宴」でしょう。 清少納言も『枕草子』で蛍の飛び交う夏の夜を著しています...
皆様は、湯河原駅の大暖簾をご覧になられましたか? 湯河原の景観や自然が色鮮やかに描かれています。 この大暖簾は湯河原で工房を構える「型染工房たかだ」さんの力作です。 湯河原には色々な体験教室がありま...
「中村橋之助さん、福之助さん、歌之助さん、三兄弟が湯河原で公演してくださる!」 更に地元向けの公演も設定してくださる、と聞いたのは8月も下旬のことでした。 運良くチケットを入手できたので、大女将と観...
2024年9月6日に発売された、「山崎 まゆみ」さんの「ひとり温泉 おいしいごはん」で当館が紹介されました! https://web.kawade.co.jp/information/101468/ https://www.kawade.co.jp/np/isbn/978430942134
すっかりお馴染みとなった大道芸人「あんころもち」さんの楽しいパフォーマンスショーを開催しています。 おんやど恵のロビーにおいて、2024年8月10日から8月17日までの8日間連続で、毎晩8時から8時半までの30分間...
関連する宿泊プラン
「梅の宴」でお馴染みの幕山公園。 春は梅の花の可愛らしいピンクが山を包んでいましたが、今は見渡す限り緑、夏の草木の勢いを感じます。 湯河原には複数のハイキングコースがあり、幕山もその一つです。 公園内...
おんやど惠は小さなお子様のお客様が多い宿です。 お食事が付かない添い寝のお子様もいらっしゃるので、大人の料理を取り分けていただいています。 ご飯はご用意していますが、お兄ちゃんやお姉ちゃんのお子様ラン...
今日は泉橋酒造さんの田植え会、参加は5年ぶりです。 泉橋酒造はお米から自社で栽培し、そのお米でお酒を作っています。 おんやど惠は「いづみ橋」ブランドのお酒を数種類揃えています。 毎年、この田植え会に新...
万葉公園では、今年も「ほたるの宴」を開催します。 ホタルの仄かな光がゆっくりと飛び交う光景は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。 万葉公園・入り口の「湯河原惣湯・玄関テラス」までは当館から徒歩10分、会...
湯河原駅前ロータリーの中に「雑穀米本舗」プロデュースのおにぎり処「炊きたて屋」さんがオープンしました。 10種類ほど(日替わりあり)の具で、白米、玄米、雑穀米を選ぶことができます。 ごはんを味わう塩握...
担々まぜそばの店「たぬきのより道」、湯河原駅前通りに昨年オープンしました。 店内にはたぬきのぬいぐるみなど、たぬきのお店といった感じです。 湯河原のB級グルメ「担々やきそば」のまぜそばの他、まぜそばが...
湯河原温泉はロケーション撮影の誘致に力を入れています。 東京からの利便性と景色の美しさなど、映画、ドラマやバラエティーのロケにご利用いただくことが増えてきました。 撮影時、ロケの方々は湯河原の仕出し弁...
関連する宿泊プラン
すっかりお馴染みとなった大道芸人「あんころもち」さんの楽しいパフォーマンスショーを開催しています。 おんやど恵のロビーにおいて、2023年12月28日から2024年1月4日までの8日間連続で、毎晩8時から8時半までの3...
おんやど惠の年末年始には恒例となりました「大道芸」、今回は「あんころもち」さんです。 大道芸とバルーンアートでお子様に大人気の「あんころもち」お姉さん。 夕食後のひととき、「あんころもち」さんのシ...
夏休みパフォーマンスショー! 今回は「clownものまる」さんの楽しいパフォーマンスショーを開催しています。 おんやど惠のロビーにおいて、2023年8月10日から8月17日までの8日間連続で、毎晩8時から8時30分までの...
「湯探歩」は「ゆたんぽ」と読みます。 「湯河原を探求する散歩」のことなんです。 この「湯探歩」は昨年から偶数月の第一土曜日と日曜日に開催されています。 湯河原惣湯の玄関テラスを中心に往復で1kmほどの散...
連日酷暑で疲れてしまいますね。 こんな季節には、さっぱりとした夏らしいお料理をご用意しました。 前菜には南瓜の豆乳冷製スープやとうもろこし豆腐など、夏の食材を揃えました。 お凌ぎは人気の酢橘そばで、酢...
夏休みは「clownものまる」さん! おんやど惠の夏休みには恒例となりました「パフォーマンスショー」、今回は「clownものまる」さんです。 夕食後のひととき、「clownものまる」さんのショーをご家族でお楽し...
おんやど惠のフロントにはAEDを常備しています。 これまで使用したことはありません。 旅館は飲食店等よりもお客様が滞在される時間が長いので、不測の事態がいつ起こるか分かりません。 緊急時に備えて、2回...
湯河原総合運動公園(ゆめ公園)の隣に、パークゴルフ場があります。 パター1本で全ホールをプレーするので、初心者でも楽しめます。 おんやど惠の新人スタッフ4人で体験してきました。 ゴルフ初挑戦の人には...
今年も恒例の新入社員宿泊研修を行いました。 新人がお客様になり、先輩の接客を受け、お客様の気持ちやスタッフの心配りなどを学ぶ研修です。 接客担当の先輩も数年前にこの研修を受けています。 湯河原の観光ス...
梅雨に入り、中庭の紫陽花が雨粒に輝いています。 6〜7月は「清翠の膳」。 今回も若手スタッフが、試食会で勉強しました。 お客様に美味しく召し上がっていただきたいと願っております。 女将のおすすめ料理...
湯河原星ケ山公園はさつきの名所です。 星ケ山公園からの景色は素晴らしく、相模灘が一望できます。鶴が羽を広げたような形の真鶴半島もクッキリ! 丁度、さつきが見頃ということで、5月26日(金)〜6月5日(月)...
立夏も過ぎ、湯河原温泉も夏に向かってイベントが目白押しです。 コロナ禍で中止だったイベントも、今年は通常の開催になります。 湯かけまつりもその一つ。 江戸時代、湯河原の温泉を樽に詰め、献上したことが...
湯河原に新しくジェラートのお店がオープンしました。 ショーウインドのカワイイおもちゃたちが、お客様をお出迎えしていて、立ち寄りたくなるお店です。 多彩なジェラートの種類は、静岡産抹茶や市田柿、湘南ゴ...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅