宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > おんやど恵のブログ詳細

宿番号:301473

飛騨牛しゃぶしゃぶ、鮑やボタンエビ等お造り、和風ブイヤベース!

湯河原温泉
JR湯河原駅よりタクシー5分、または、路線バス温泉場方面行きで約7分「理想郷」下車後、徒歩1分。

おんやど恵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    屋内でサンバ

    更新 : 2011/7/31 10:07

    夏休みイベント第一弾・サンバパレード&納涼花火大会…ですが、生憎の雨。
    昼間から降ったり止んだりを繰り返し、夜は雨の予報。
    心配していましたが、案の定サンバパレードは中止になりました。
    今年は湯かけまつりも雨で、ツイてない…

    ΩÅΩ;

    でも、せっかくお越しいただいたお客様のために、観光会館大ホールでのサンバショーということになりました。

    いつものパレードと違ってサンバを踊るにはちょっと狭いようでした。
    それでも、サンバチームの皆さんは笑顔で踊り、客席の皆さんもとても楽しそう。

    (o^∀^o)

    でも、やっぱりパレードで見たいな…。

    例年なら、サンバチームが泉公園に到着し、そこで一盛り上がりした後、花火大会という流れですが、今年はサンバは観光会館、花火大会は泉公園ということで、皆さん移動されていました。
    幸いにも、雨は上がりました。

    あまり大きな打ち上げ花火はないのですが、すぐ頭上に上がるので、迫力があります。
    花火の残骸が降ってきて、子供達が拾おうとして大騒ぎです。

    手筒花火は昔は女性が触れることはできなかったそうですが、今は粋な女花火師もいて、カッコいいです。
    噴水のように火の粉が花火師に降り掛かっていて、「チョー熱そう!」とビックリしている女の子にも平然と手を振っていました。

    今回、サンバは諦めて花火大会だけお出かけになったお客様もいらっしゃいました。
    来年は両方見ていただきたいですね。

    関連する宿泊プラン

    【スタンダードプラン】 広々14畳の和室で夕食お部屋食満喫【湯河原★こだわり美食】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。