宿番号:301473

飛騨牛の朴葉焼、松茸と蛤の土瓶蒸し、シマアジなどお造り盛合せ!

湯河原温泉
JR湯河原駅よりタクシー5分、または、路線バス温泉場方面行きで約7分「理想郷」下車後、徒歩1分。

おんやど恵のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    湯河原の梅

    更新 : 2021/2/4 17:54

    もうすぐ2月、まだまだ寒さは続きますが、当館の貸切風呂「粋瀞(すいせい)」と貸切露天風呂「吟雅(ぎんが)」から見える紅梅の開花が進みました。
    この光景を見ると春が近づいていることに気がつきます。
    ピンク色の可愛らしい花は心を和ませてくれます。
    今年はコロナ禍のため、お客様も少なく、全館休業の日も多いので、皆様にご覧いただくことができず、寂しく感じています。
    この梅が美しいうちに緊急事態宣言が緩和されるといいのですが…。

    梅といえば、湯河原温泉恒例、幕山公園の湯河原梅林「梅の宴」が2月6日から3月7日まで開催されます。
    早咲きの品種は咲いているようですが、気温が低いので、山の上の方の梅はもう少し先になりそうです。

    2月6日のオープニングセレモニーは既に中止が決まっています。
    開催期間中の各種イベントの予定も、今後変更になる場合がありそうです。

    でも、「梅の宴」会場の梅林にはご入園いただけますので、山一面の梅を是非ご覧ください。
    コロナ対策と防寒対策でお出かけください。

    尚、「湯河原温泉旅館協同組合」加盟の宿泊施設にご宿泊なさった方は、ご宿泊先で無料入園券をお受け取りください。
    チェックイン前にお立ち寄りの場合には、一旦入園料をお支払いいただき、ご宿泊先で入園券と引き換えにご返金いたします。

    ※2月3日に正式な発表があり、2月6日(土)から湯河原梅林「梅の宴」は開催されますが、土日祝日等に予定されていた各種イベントは、すべて中止となりました。

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【スタンダードプラン】 広々14畳の和室で夕食お部屋食満喫【湯河原★こだわり美食】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。