宿番号:301473
おんやど恵のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
神奈川県では「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例」が平成22年4月1日から施行されました。 この条例に基づき、床面積が700平方メートルを超える旅館は「第2種施設」として、「禁煙」又は「分煙...
関連する宿泊プラン
JR東海道線の湯河原駅構内に多機能トイレが出来ました。 これまで改札の外側には町営の多機能トイレがありましたが、改札の中にはありませんでした。 通常のトイレも増設工事中ですので、ご期待ください。
平成21年12月17日(木)夕方から発生している伊豆半島東方沖を震源とする地震について、12月18日現在、湯河原温泉では、地域内の建物、道路ともに被害はなく、物が倒れたり落ちたりといったこともございませんので、安...
2009年現在で17年熟成の「シャトー・カロンセギュ−ル1992 」が入荷しました。 大切な人と特別な日に飲みたい1本。 大きなハートのマークで有名な「カロンセギュール」は、ボルドーで、最も洗練されたワイン...
1階のラウンジにミニライブラリーを設置いたしました。 当館のお得意様「西川三郎」先生の著書を中心に、湯河原在住の「西村京太郎」先生のミステリー作品などを取り揃えており、ご宿泊中の気分転換にご利用いた...
関連する宿泊プラン
※別邸『月の匠』/露天風呂付和洋室【橘(たちばな)】 和室10畳+ダイニング+ベッドルーム、総面積87.12u 月日の経つのは早いものですね…。 【別邸 月の匠】(貸切風呂・露天付客室)OPENから1年が経ちま...
※別邸『月の匠』/露天風呂付和洋室【橘(たちばな)】 和室10畳+ダイニング+ベッドルーム、総面積87.12u 月日の経つのは早いものですね…。 【別邸 月の匠】(貸切風呂・露天付客室)OPENから1年が経ちま...
お待たせしました! これまでご要望の多かった「自動血圧計」を無料貸出用に購入しました。 従来より貸出用体温計は3本(電子体温計2本・水銀体温計1本)ご用意しておりますので、組み合わせて「バイタルチェック...
「おんやど惠」に『AED』を設置しました。 ご存知でしょうが、AED(Automated External Defibrillator=自動体外式除細動器)とは、心臓に電気ショックを与えるための機器です。 人が倒れて意識や呼吸が...
★芸者さんの観光ガイドとつまみ食いを楽しみながら温泉場を散策しませんか 【実施日】 毎月最終の土曜日11:00〜13:00(7月・11月・12月を除く) 【募集人数】 各日最大20名様までの事前予約制です。 ただ...
湯河原芸妓屋組合が初の試みとして納涼盆踊り大会を開催します。 日時:平成21年8月24日(月)・25日(火)19時〜21時 場所:湯河原観光会館前広場(おんやど惠から徒歩6分) 主催:湯河原芸妓屋組合 後援:(...
夏休み期間(7/18〜8/31)にご宿泊いただくお子様向けの特別サービス! 1.有料のお子様にはパンチボックスでキャラクターグッズをプレゼント! (空クジなし) 2.無料の小さなお子様にはゼリーつかみ...
8月3日(月)20:00〜20:40 湯河原海水浴場沖で海上花火大会が開催されます。 往復バス付きの特設有料見物席(大人・小人共通 お1人様1000円)の前売り券に一部キャンセルがあり、空席ができました。 早め...
開催期間 平成21年8月6日(木)〜23日(日) [荒天中止] 時 間 午後7時〜午後9時 場 所 湯河原観光会館前広場 昔懐かしい縁日の楽しさを満喫できる夏祭り「納涼縁日」は、もう30年近くも続いているイベント。「鬼な...
毎年8月3日に開催される海上花火大会は、湯河原の夏本番を知らせる歳時記。夜空に咲く色鮮やかな炎のページェントに「やっさ踊り」も華を添え、美しいひと夏の思い出を彩ります。 8月3日(月)【予備日6日(木...
今年で6回目!毎年大好評のサンバパレードを今年も開催されます! 今年も盛り上げてくれるのは浅草サンバカーニバルでも活躍のサンバチーム“ALEGRIA”の皆さん。 グループ総勢100人で華やかに温泉街をパレードし...
7月12日(日)、湯河原海水浴場が海開きしました。 おんやど惠にご宿泊のお客様には、提携する「海の家」を特別料金でご利用いただけます。 「海の家」の送迎もございますので、是非お出かけください。 天候...
いよいよ明日からほたるの宴開催です♪ 昨年10月にOPENした貸切風呂付プランも人気です。 是非、この時期だけの初夏のイベントにお越しいただき、 お二人の記念旅行になさってください(o^ ^o) ≪ほ...
関連する宿泊プラン
当地は、万葉集にも詠まれた古くからの温泉で、鎌倉時代には武将がその傷をこの湯で癒したと伝えられています。 徳川時代には、傷だけでなく万病に効くことからお湯を樽詰にして将軍家に献上しており、これを「湯道...
神奈川県と静岡県の県境を流れる千歳川沿い(静岡県側)の桜並木が咲き始めました。 4月上旬まで、午後6時30分頃〜午後9時30分頃の間はライトアップも行っております。 お問合せ:伊豆湯河原温泉観光協会(...
※別邸『月の匠』/露天風呂付和洋室【橘(たちばな)】 和室10畳+ダイニング+ベッドルーム、総面積87.12u おんやど惠では、従来からご高齢の方や障害をお持ちの方に 安心してご利用いただける旅館を目指して...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅