宿番号:301728
トラベロッジ京都四条河原町のお知らせ・ブログ
浄土宗の総本山 -知恩院-
更新 : 2025/3/1 10:49
こんにちは、トラべロッジ京都四条河原町です!
本日は知恩教院大谷寺のご紹介です!!
本堂、三門など大小100棟以上の建物があり、境内約73,000坪、浄土宗の総本山で京都では知恩院さんと呼ばれ親しまれております。
知恩院といえば、、除夜の鐘!!
日本三大梵鐘のひとつに数えられており、僧侶さんが力を合わせ、「えーいひとーつ、そーれ」の掛け声とともに鐘を打つ光景は京都の大晦日・年越しの目玉です!!
また、古くから伝わる『知恩院 七不思議』はなかなか難しく、かなり探しごたえがありました!!みなさまも探がし行かれてみてはいかがでしょうか??
高台にあり、境内のお散歩が最高な知恩院さんまで、当館より徒歩で約20分です。
(ご参拝の方向けに、知恩院三門前から集会堂までどなたでも利用可能な無料シャトルバスが運行されています。 詳細は公式サイトをご覧ください。)
三門は大きくて迫力満点です!!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン