宿番号:301782
緑風荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2011/8/19 21:46
更新 : 2011/8/18 22:10
きれいな夕焼けです。 癒されます〜 この間小豆島に行ってきました。 みなさん旅行っていいですね。 仕事忙しいですが!!休みがなかなか取れないですが、 旅には、いろいろな体験・経験がいっぱい詰まっていま...
更新 : 2011/8/6 22:28
更新 : 2011/8/2 22:30
更新 : 2011/8/1 21:46
更新 : 2011/8/1 21:45
更新 : 2011/8/1 21:44
更新 : 2011/7/23 22:01
畑を初めて丸一年!! 今年は、順調に野菜が育っております。 紫蘇の葉と賀茂茄子が本日とれました。 紫蘇の葉はたくさんとれたので、 調理場へ!!本日お泊まりのお客様のお造りには!! 取れたての紫蘇が使用...
更新 : 2011/7/13 22:52
京都は祇園祭一色です!! 今からでもご予約間に合います!! 金曜日はまだまだ空きがございます。 残念ながら土曜日は、満室ですが・・・ 白楽天山は学業成就お呼び疫病除けの御利益がございます。 もともと疫...
更新 : 2011/7/12 21:11
最近泊食分離が時代の流れになってきております。 がしかし!!!! 京都でホテルに泊まったします。 格安は除き約6000円〜8000円程度だと仮定します。 京会席料理の値段が高価なものを除き約8000円〜10000円と...
更新 : 2011/7/10 17:46
7月よりお豆腐屋さんが変わりました!! 近所の、まるまん内藤豆腐店・瀬川豆腐店さんです。 どちらもおいしいお豆腐屋さんです!! また近所なんで、日曜以外でしたらお豆腐やお揚げさん等も買えます!! ご入...
更新 : 2011/5/24 22:30
5月は初鰹のたたきがお造りについております!! でもこうして職人さんが、毎日毎日仕込みをくれはるんで、 お客様もおいしいお料理がいただけるんですね!! 調理場のスタッフに感謝感謝です。 これからも素晴...
更新 : 2011/4/9 22:19
更新 : 2011/3/14 0:16
3月11日東日本巨大地震が発生いたしました。 世界で4番目の規模で、我々の想像を絶する被害が出ております。 なんとか力になりたいという思いは、日本国民全員同じであると思います。 まだまだ被害の規模もわかっ...
更新 : 2011/2/21 23:23
緑風荘も地産地消を考え皆様に安心のお野菜を提供できないかと思っていたところ!!! なんとお隣亀岡市の野菜ソムリエの方とお知り合いになれました!! その名も山本屋さんです。 社長さんも良い方で、安心して...
するとこのように赤く染まります!!!!! ごれぞお料理の醍醐味ですね。 はじめは、何かで色がつけてあるのかと思ってました。 自然につく味をぜひお召し上がり下さい。 そろそろ旬も終わりですので、2月いっ...
更新 : 2011/2/14 22:32
島原太夫さんが来られました。 歴史の風格があり、舞妓さんとはまた違った趣でした。 お二人の禿さんもかわいかったです。 もちろん太夫さんはすごくお綺麗でした。 はじめて見られてよかったです。 京都 緑...
先日ですが消防訓練を行ないました。 みなさまの命をお預かりしている商売だということを新ためて感じられます。 第一には、火災を起こさないということでありますが! これからも皆様に安心して宿泊して頂けるよ...
おもかるの石です。願い事をしてから、石を持つ! その時の重さが、願い事をかなえる困難にたとえられています。 重いと感じたら、思っているより大変であり、 軽いと感じれば、意外と簡単に願いをかなえられるか...
みなさんあけましておめでとうございます。 本年も宜しく御願いいたします。 鳥取や島根に比べれば、少しですが、 京都も大晦日に約5年ぶりに積雪9cmつもりました。 雪の備えが無い為に、交通は大渋滞!!! そ...
かやくを入れた土瓶が煮え立ったら、 おつゆを取り持って酢橘を絞っていただいて下さい。 日本の良さをつくづく分かっていただける一品です。 お出汁が半分くらいなくなったら、 中の具も忘れずお食べ下さい!...
更新 : 2010/7/18 16:16
実は畑はじめました! 都市部ですので14uと狭いですが、 土地を借りまして、細々とやっております。 なす・きゅうり・ミニトマト・赤紫蘇・サニーレタス・黒枝豆等 植えました。 初めての経験ですので、できる...
7月いっぱい開催される、祇園祭!! 鉾・山が出るのは、14〜16日で、17日は巡行です。 16日は宵山といって、巡行の前のクライマックス!! で混み合います。旅館も14・15日はまだ空きがございます。 みなさま日...
更新 : 2010/6/19 23:31
更新 : 2010/6/8 22:01
今年8月京都では、新たに京の七夕と題してイベントが行なわれます! 期間は8月6日〜15日まで、 鴨川や堀川のライトアップ、寺院・神社の協力のもと、七夕飾りや夜間特別公開、ライトアップ等の実施。各寺院・神社...
更新 : 2010/6/7 20:31
2年ほど前からゴミの分別を行なっております。 分別しながら、たくさんごみがでるなといつもながら思っております。 100パーセント分別できているわけではございませんが、 分別できている分だけは、重さを計測し...
更新 : 2010/5/31 20:12
明日で6月です。 明日から晴れが続くみたいですが、 もう少ししますと、梅雨にはいります。 雨が続きますが・・・・。 心配いりません!雨で確かに移動は大変ですが!? 雨には雨しか楽しめない、新緑がござい...