宿番号:301923
青森屋 by 星野リゾート のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
大好評! 雪見こたつ馬車
カテゴリ:イベント・フェア 2011年2月5日(土)〜3月31日(木)
更新 : 2011/2/5 14:15
「総ヒバ造り」の馬車に設けられた暖かい「こたつ」に
入って青森名物の「なべっこ団子」を食べながら、
公園の冬景色をのんびりと散策。雪国気分を満喫できる
雪国青森ならではの「雪見こたつ馬車」をどうぞお楽しみ下さい。
【故郷の味 なべっこ団子】
しんしんとした雪景色とは別世界の「こたつ馬車」。
南部地方伝統の「南部裂織」の鮮やかなこたつ布団がかけ
られた暖かい空間でのもう一つの楽しみは「なべっこ団子」。
別名「へっちょこ団子」ともいわれ、米の粉で作ったまるい
団子の中央をおへそのようにへこませているところから、
この名がついたとも言われています。
優しい甘さの小豆汁にもちもちした団子が入った
「なべっこ団子」は素朴な故郷の冬の味です。
【南部裂織のこたつ掛け】
江戸時代、寒冷な気候のため綿を生産できなかった
雪国では、暖かい綿はとても貴重でした。
北前船で運ばれる、木綿や古手木綿は大切に使われ、
端布も粗末にすることなく、裂いて、経糸(たていと)に
麻を張り、緯(よこいと)にこの裂いた布を織りこんだ
南部地方の織物。
丈夫で温かかくカラフルな色合いのこたつ掛け、また
ブリキ製の湯たんぽで身体も心もホカホカになります。
●期 間:2010年12月2日(木)〜2011年3月31日(木)
●時 間:@7:30 A8:00 B8:30 C9:00
●場 所:古牧温泉 青森屋 公園内(本館玄関出発)
●所要時間:1回約30分
●定 員:1回6名まで(ご予約も承ります)
●料 金:大人1,000円 子供800円
※なべっこ団子、お茶付き・はんちゃ・角巻貸出有
馬の体調、天候、積雪状況により、運休になる場合がございます。