エリア: 島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津
宿番号:301992
旅の宿 輝雲荘のクチコミ・評判
がまさん
男性 / 30代
投稿日:2019/11/24
清潔で使いやすい長屋
旅館の本館から2分弱の長屋の部屋を利用しました。部屋はとても清潔で使いやすく、満足度の高い宿泊になりました。温泉街のメインの通りを少し歩く程度なので、本館の温泉の利用も気軽に出来ました。
【2019年11月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【食事なし】温泉津温泉街の古民家「法泉長屋」に泊まる◆素泊まりプラン◆
コットンさん
男性 / 60代
投稿日:2019/11/24
落ち着けました
今回の旅行で、地理的に便利な宿泊地が「温泉津温泉」のこの旅館でした。読み方から難しく聞き慣れない温泉地、かつ宿泊日が近づくに従って調べてみると何か寂しそうな町並み、狭そうな道路等で多少の不安がありました。実際に行くと確かに道路は大通りのような広さではなく、町並みも閑静?でも落ち着いた静かな町でした。明るい時間に着きましたが、暗い時間だとちと不安になりそうな道でした。
輝雲荘の駐車場も旅館も大変分かりやすく、スムーズにたどり着くことができました。スタッフの方も明るく、丁寧な応対で気持ちが良かったです。館内や食事、外湯の説明等を丁寧にしていただきました。夕食は新鮮な日本海の魚等量も多く、特に鯛の塩焼きをおいしくいただいたのが印象的です。
外の薬師湯にも行きましたが、歴史を感じさせる浴場でした。少し狭いので、少人数でゆっくり入浴できたら最高なのになあ、と感じました。旅館の温泉でも十分にくつろぐことができました。ほとんど一昼夜、入ることができるのが良かったです。
通常はホテルに宿泊することが多いのですが、今回は久々の温泉旅館の利用でした。落ち着いた雰囲気の町並み、温泉、料理、感じのいいスタッフの皆様のおかげで楽しい旅行をすることができました。大きな温泉地もいいけど、このような静かな温泉地もよく、機会があったらまた行きたいです。後で調べて判明したことですが、ここは有名な温泉地で、知らないのは自分だけだったようです。とほほ……
【2019年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ksさん
女性 / 60代
投稿日:2019/11/24
お部屋でのんびり
二度目の島根訪問です。
昨年は家族でしんじ湖温泉に宿泊しました。今年は友人夫婦も一緒に旅行となり、折角なら石見銀山も訪問したくて輝雲荘さんを予約しました。大正解です(*^^*)料理も美味しく大満足です。宿でのんびりしすぎて以前から気になっていた薬師湯さんに行く時間がなかったのが少し残念ですが、内湯も素晴らしかったです。夕食前のお風呂が混んでいたのでその時間に薬師湯さんに行くのも有りだったかもしれません。
宿泊前の連絡も丁寧でした。
楽しいひとときをありがとうございましたm(__)m
【2019年11月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】
18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【厳選素材を堪能】料理長が選び抜いた旬の食材を使ったお料理をご提供!◆料理長おまかせ会席プラン◆
じゃみーさん
女性 / 50代
投稿日:2019/11/19
口コミ遅くなりました
一度訪れてみたかった、温泉津温泉。思っていたのと違い、リフォーム済みの綺麗な旅館でした。さすがお湯よかったです。スタッフの受け答えが、悪くはないのですが事務的な感じが残念でした
【2019年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
どんちゃんさん
女性 / 40代
投稿日:2019/11/05
宴会場のお部屋
薬師湯に行きたくて予約しました。
お部屋は宴会場を区切ったお部屋でした。ふすまの2軒隣のお部屋の話し声が夜中ずっと聞こえていたり、ほかの部屋の子供の足音が響き、うるさかったです。
お風呂は源泉100%ではないので薬師湯に行きましたが、このお宿に宿泊している人は割引になればいいなと思いました。
お食事は夕飯も朝食も美味しかったです。
【2019年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
ゆみっぺさん
女性 / 40代
投稿日:2019/10/22
接客がすばらしい。
主人の両親と5人での旅行で部屋を3人部屋と2人部屋にしてもらいましたが主人の父がベットが必要なのでベットを用意してもらい部屋も交換していただきました。快く対応してきださり気持ちが良かったです。
楽しい家族旅行になりました。
【2019年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
キムさん
女性 / 40代
投稿日:2019/10/09
海神楽の日に
親族5名でお世話になりました。
部屋は古めかしいものの窓から風情のある通りが見えて良かったです。斜め向かいに日帰り温泉の薬師湯がありましたが時間の都合上入らずじまいに。宿の浴場のお湯も良かったですが源泉そのままのお湯にも入ってみたかったです。
年に一度の海神楽の日という事を事前の電話確認の際に女将さん?から教えていただき、主人と2人で夜からですが行ってみました。珍しいものが見られて良かったです。ありがとうございました。給仕に来られた男性もすぐに送迎バスの手配をしてくださり手際が良く好印象でした。
お食事もちょうど良い量、丁寧な仕事をされていると感じました。
親族らもここは良い旅館だと気に入ったようで、次来る時は薬師湯にも是非入ろうなどど話していました。
ひとつ、親族のひとりが手洗いを出たところの段差で転び足を怪我したとの事、本人も酔っていたので不注意なのでしょうが、注意書きなどがあれば良かったです。
【2019年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
俊さん
男性 / 50代
投稿日:2019/10/05
ゆっくりするには良いです
離れの部屋で、ゆっくりのんびり寛ぐには、良いです。
平日の、台風がくるかどうかの日だったのですが、ほぼ満室でした。
近くにコンビニが無いから、早めに買い物をしてからを、おすすめします。
【2019年10月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
カメッチさん
男性 / 40代
投稿日:2019/10/05
のんびり
7月に続き、お世話になりました。
今回は、早めにチェックインして、のんびりさせていただきました。
宿のお風呂は、泉質もよく、時間帯がよかったのか、貸し切り状態で、ゆっくり一人で浸からせていただきました。
日頃の喧騒を忘れて、のんびりしたい方におススメです。
ゆっくり温泉津の街並みも散策できます。
【2019年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【食事なし】温泉津温泉街の古民家「法泉長屋」に泊まる◆素泊まりプラン◆
akiさん
女性 / 40代
投稿日:2019/10/05
すばらしい
窓から薬師湯が見えました。お風呂の湯はうっすら濁りがあり、悩まされていた虫刺されが治りました。
食事は少なめのプランでしたが、松江市名物が並び、部屋食でゆっくりできたので、物足りない思いは感じませんでした。
手間を惜しまないサービスに頭が下がります。口うるさい主人も大満足でした。
【2019年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【平日限定】ゆっくり掛け流し温泉を満喫♪夕食は量少なめの定食料理でお得にご宿泊!◆エコノミープラン◆
えっちゃんさん
女性 / 60代
投稿日:2019/09/24
贅沢三昧なひとり湯治を堪能しました。
台風のキャンセルがあり、当日予約で利用しました。部屋食がポイントです。早く到着しましたが、快く受け入れて頂き、スタッフが若い方ばかりで、活気があり、対応も良く、ゆっくり過ごせました。食事も美味しく、お酒も飲めました。また、利用したいです。
【2019年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
まさん
男性 / 50代
投稿日:2019/09/17
落ち着きます。
湯泉津温泉は一度、訪れたいと思っていた温泉で平日に休みが取れたので、宿泊出来ました。部屋食と離れのある輝雲荘さんを予約。温泉街は想像通り風情のある通りで、景観を保って欲しいと思います。
宿は部屋、食事、風呂、スタッフの方々の対応等、大変素晴らしかったです。
部屋は離れで静か、食事は質、量共満足、風呂も清潔で館内も清掃が行き届いているように感じました。
また、スタッフの方々も程よい距離感で、特に夕食の給仕をして頂いた女性の方の明るい対応が印象的でした。
お風呂についてマイナス1にしたのは、宿のお風呂のせいでは無く、外湯の元湯の印象が強過ぎたせいです(風情、お湯、番台のおばちゃん等)。バイクで参りましたが、屋根のある駐車場に置かせて頂きありがとうございました。
またお邪魔したいと思います。
【2019年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
トラさん
女性 / 40代
投稿日:2019/09/03
虫が苦手で
初めての島根県で、温泉、夕食を楽しみ行ったのですが、部屋にムカデ?(初めて見ました)がでて心臓止まりそうでした。布団に入って就寝しようとしていた23時過ぎ、畳の上を15センチほどのムカデが・・・。フロントに電話し、部屋に仲居さんに来てもらいましたが、捕まえる事が出来ず、殺虫剤だけ渡され置いてきぼりにされそうになった時は泣きそうになりました。最終的には捕獲してもらいましたが、不安のままよく眠れませんでした。山奥の旅館にはよく宿泊していますがこんな事(部屋の中にまで虫がいる事)は初めてで。何ともない方もいらっしゃると思うのですが、虫が苦手な方は離れはやめた方がいいと思います。強烈過ぎて他の事がぶっ飛んでしまいましたが、夕食は総じて美味しかったです。魚介を楽しみに行ったわりには、刺身3種はしょぼかったです。宿の方との会話はほとんどありませんでしたが、行き帰りの駅送迎をしてくださった若い女性はとても好感が持てました。
【2019年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
kuさん
男性 / 50代
投稿日:2019/09/02
歴史と伝統を感じました
秋雨前線の影響で日替わりで天気予報が変わり予定を決めかねていましたが、土曜日快晴予報の島根県の宿を探したところ、運よく口コミの良いこちらのお宿の空きがあったため、主目的の三瓶山登山後にお邪魔しました。予備知識無しで出かけたため、温泉津温泉が世界遺産に含まれていることも訪問して知りました。宿泊の翌朝にボランティアの方と早朝ウォーキングに参加し町の歴史について触れることができました。参加者は少なかったですが、とても良い取り組みで今後も継続して欲しいと思いました。またこちらも全く知らなかった夜神楽を見学する機会に恵まれとても有意義な時間となりました。小さな子供から大人まで、一糸乱れぬお囃子と舞に感動しました。お宿の方も舞に出られているようで頑張って伝統をつないで欲しいと思いました。この秋は無理ですが海神楽はぜひ見たいと思いました。温泉街の元湯と薬師湯、ちょっと熱くて長くは入れませんがかけ流しで歴史を感じる温泉でした。お宿に関しては、心地よく過ごせました。丁寧な接客と館内の清潔感、食事は見た目から美味しさが感じられ何時までも伝統を伝えてほしいと思いました。またお邪魔したいと思います。
【2019年08月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】
11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
じゅんさん
男性 / 40代
投稿日:2019/08/29
一人旅で利用。可否ともコメントします。
部屋清潔。広さも程よい。申し分なし。
夕食美味しかったです。特に鯛は素晴らしい。部屋食が嬉しい。
朝食少し物足りなかったです。目玉になるあと一品あればと感じました。部屋食が嬉しい。
お風呂清潔。広さも充分。元湯、薬師湯のインパクトが強すぎて、どうしても比較してしまいます。
接客サービス素晴らしかったです。申し分なし。
素晴らしいお宿でした。
【2019年08月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】石見銀山で栄えた港町で旬の食材を味わう!季節の会席料理プラン☆【11品会席】
パピーさん
女性 / 50代
投稿日:2019/08/29
お部屋は 離れで静かで 落ち着けました
昔ながらの 旅館という感じでしたが 案内された お部屋は 奥まった 離れで とても静かでゆっくり出来ました。
冬に 泊まった 旅館が同じ様な雰囲気だったのですが 通路を挟んでの大広間での宴会がうるさくて落ち着かなかったので とても 有り難かったです。食事も部屋食で周りがザワザワせずゆっくり出来ました。
お風呂は スノコが少し?カビていてカビの匂いが気になりなしたが そのほかは良かったです。
【2019年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】石見銀山で栄えた港町で旬の食材を味わう!ゆったりお部屋食プラン☆【11品会席】
あるさん
女性 / 40代
投稿日:2019/08/25
料理が最高
台風の中、行きました。観光もできず早めに宿に到着してしまいましたが、早めにチェックインさせてもらえました。宿の前に元湯があり、本当にいい湯でした。
夜の料理が、酒飲みには素晴らしく大満足でした。
また、行きたい宿です。観光や散歩が出来なかったので
次回を楽しみにしています。
【2019年08月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】
18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】石見銀山で栄えた港町で旬の食材を味わう!ゆったりお部屋食プラン☆【11品会席】
みなさん
女性 / 30代
投稿日:2019/08/18
また是非来たい宿
アクアスや石見銀山の観光をするのにもほど良く、幼児と小学生の子供、祖父母を連れこちらの宿に宿泊しました。料理は旬なものや出来たてホヤホヤでおいしかったです!お部屋も広く、畳の廊下とステキなお庭で雰囲気も最高!お風呂も時間を気にすることなく深夜でも満喫できます。すべてにおいて家族全員が大満足でした!!夕暮れに近くの海まで散策しましたが、街並みもとても素敵でした!宿のすぐ近くには素晴らしい外湯はあるし、タイミングよく夜には近くの神社で神楽も楽しめて、大人も子供も満喫できました。宿の方の明るく細やかな接客にも安らげ感謝しています!また是非宿泊したい宿です。
【2019年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
みわまささん
女性 / 40代
投稿日:2019/08/16
大変風情があります
温泉津の温泉を楽しみたくて外湯、内湯を楽しめるここ輝雲荘を予約。
外湯の薬師湯、元湯とも最高のお湯で身体の芯まで温まりいかにも効果がありそう。
内湯の露天風呂では月夜を長めながらゆっくりひたり、お部屋での夕食も朝食も美味しく夫も大変満足していました。地酒の亀五郎は最高でした。
また是非訪れたいです。
離れのお部屋だったからか、とても静かで本当にゆっくり出来ました。
【2019年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】石見銀山で栄えた港町で旬の食材を味わう!ゆったりお部屋食プラン☆【11品会席】
かおりんさん
女性 / 40代
投稿日:2019/08/15
お料理がとても良かった
レトロな温泉街の雰囲気も素敵。
館内も、廊下が畳で気持ちよかったです。
廊下から見渡せる中庭もホッとできる。
夕食も、朝食も、味も量も大満足でした。
朝夕共にお部屋食だったので、とってもゆっくりできました。
部屋からの眺望が全くなかったことだけが残念でしたが、
その他は全てにおいて大満足でした。
【2019年08月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
みずのっちさん
男性 / 50代
投稿日:2019/08/10
素晴らしいお宿
初めて訪ねた温泉で、まずその町並みに感動しました。真夏の暑さで人通りも少ないとはいえ、それがかえって静かな、素敵な雰囲気を醸し出していました。お宿は結構古くから営業されているのか、建物のあちらこちらに年代を感じさせる部分(柱や天井のつくりなど)があり、それを新しく改築された部分とうまく調和されていて、思わず「いいなあ・・・」とつぶやいておりました。宿の方の対応も抜群、お食事も最高。そしてお風呂。外湯も素晴らしかったですが、内湯にも感動。特に外が見渡せる露天風呂には朝から2時間近くつかっておりました。とにかく、また行きたい、次は雪の季節に行きたいと今からすでに考えております。本当に素晴らしい時間をありがとうございました。
【2019年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】石見銀山で栄えた港町で旬の食材を味わう!季節の会席料理プラン☆【11品会席】
エスロクさん
男性 / 60代
投稿日:2019/08/01
海水浴を兼ねて。
今年は三世代で江津に海水浴、しっかり泳いでからお宿へ。
部屋が広いしお風呂も家族風呂があるから、海の汚れを奇麗にできます。
お湯は二種類ありノンビリ入浴出来て、料理も以前と変わり若者向け?
しっかり食べて疲れを休めることができました。
しいて言えば広い部屋のエアコンが旧タイプで冷えが悪いのが気になりました。
それ以外は満足できるお宿です。
【2019年07月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】
19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【海の幸&お肉】お魚もお肉も食べたい!そんなお客様にご満足いただく♪◆和牛ステーキ付き会席プラン◆
なっつーんさん
女性 / 20代
投稿日:2019/07/30
趣ある雰囲気
建物、館内ともに温泉津温泉街にぴったりという感じの落ち着いた雰囲気でした。
小さいお庭のある部屋でしたが、天気が良ければそこから星空も見えそうでした。
お食事もお刺身や金目鯛の塩焼きなど…
どれも新鮮な味がして本当に美味しかったです!
贅沢な時間をありがとうございましたm(_ _)m
【2019年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
たけさん
男性 / 40代
投稿日:2019/07/23
料理が予想以上に
以前に温泉津温泉に宿泊したことがあり、大変ここの温泉が気に入り再来。
今回はこちらの宿に宿泊。安いプランでしたが、料理は本当に美味しかったです。接客も良く大変満足しました。次回もまた利用したいと思います。
【2019年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
キヨさん
男性 / 60代
投稿日:2019/07/05
温泉津の温泉がとても気に入りました
古民家風の法泉長屋に宿泊しましたが、とても綺麗にリニューアルされていて快適でした。本館とは少し離れていて、浴衣姿で歩いて2分位ですが温泉津の町並みが風情があってかえって良かったです。自炊できる設備も整っているので、仲間で利用する時にも良いと思います。外湯の「薬師湯」も行きましたが、最高でした。
【2019年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【食事なし】温泉津温泉街の古民家「法泉長屋」に泊まる◆素泊まりプラン◆
Karuruさん
女性 / 40代
投稿日:2019/07/02
大変満足しました。
足が弱っている両親を連れて行きましたが、旅館にはエレベーターがあり、ほぼ風呂に直結できる部屋を準備してくれました。部屋での夕食、朝食だったので、とても楽でした。
廊下も畳で段差が少なく、とても安心。
夕食はとてもおいしく、朝食は丁度良い量だったので、一日快適に過ごせました。有難うございます。いつかまた行きたいと思います。
【2019年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
マササンさん
男性 / 80代
投稿日:2019/05/25
本当に素晴らしい旅館さん
日本海ドライブの途中でお世話になりました。レトロな雰囲気の残る小さな温泉街。こじんまりした旅館ですが、本当に素晴らしい、皆さんにお勧めできます。清掃の行き届いたお部屋、館内、お風呂、気分良く利用できました。
夕、朝食ともお部屋食、ゆったりと食事を楽しむことができました。
食事はとても丁寧に調理されていました。高齢者には適量の内容で大満足でした。
お風呂は清潔で、内風呂、露天風呂(温泉ではありません)ゆっくり利用できました。内風呂の温泉は近くの外湯から引いてきているようで、効能がありそうです。外湯の「薬師の湯」が近くで、450円で正真正銘の源泉かけ流しのお湯を楽しむことができました。
安心してお勧めできる旅館さんです
【2019年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
コロちゃんさん
男性 / 50代
投稿日:2019/05/20
温泉津の泉質は抜群
輝雲荘さんは個人的に気に入っている宿なので、6年前から年に2回〜3回、宿泊利用しています。料理も美味しく、温泉も泉質が抜群に良く疲れが取れるので定期的に宿泊したい宿です。スタッフさんも気持ち良く迎えて下さるので、いつも安心して寛いでいます。全国チェーンの旅館やホテルではないので無理かもしれませんが…個人的なリクエストではありますが、誕生日月に宿泊すれば、夕食時に一品サービスなどして貰えると嬉しいです。大半の温泉旅館などでは、誕生日月や記念日とかに宿泊すると、部屋のランクアップや、記念品のプレゼント、料理(赤飯など)のサービス、記念写真などのサービスを行い「おもてなし」に力を入れているようです。
【2019年05月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】
16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】石見銀山で栄えた港町で旬の食材を味わう!ゆったりお部屋食プラン☆【11品会席】
八べえさん
男性 / 60代
投稿日:2019/05/13
古い温泉の情緒良し
古い温泉街にある旅館ですが、掃除はゆきとどいており、綺麗でした。
お風呂は少しぬるめで、私には少し物足りなく感じましたが、妻は長湯ができて良かったと言ってました。後で分かったので行けませんでしたが、外に歴史のあるお風呂があったので、行ければ良かったと思いました。
【2019年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【世界遺産の温泉地】予算を抑えて山陰の海の幸を楽しみたい方に!お手頃会席プラン☆【10品会席】
miki3さん
女性 / 40代
投稿日:2019/05/07
情緒ある宿
ゴールデンウィークで利用させていただきました。長屋での宿泊でしたが清潔感があり居心地が良かったです。気になったのは、長屋は隣の宿泊者の声が聞こえてきます。自分の声も聞こえていないかと気を使いました。本館の温泉はとても気持ち良かったです。ゴールデンウィーク期間は近くの神社で石見神楽の特別公演があり見に行きました。とても良い思い出になりました。機会があればまた泊まりたい宿です。
【2019年05月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【食事なし】温泉津温泉街の古民家「法泉長屋」に泊まる◆素泊まりプラン◆
ページの先頭に戻る↑ | |
[旅館]旅の宿 輝雲荘 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 大田・温泉津