宿番号:302022
※投稿日順に表示
江の島シーキャンドルの真上に夕日が沈み、 キャンドルに灯がともったように見える 「ダイヤモンド江の島シーキャンドル」 七里ヶ浜から狙ってみました。 〜スマホでご覧の方は、ここから先はPCサイトをご覧く...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
10/18(土)江の島で「ふじさわ江の島花火大会」が開催され、 30分間に約3,000発の花火が湘南の夜空を彩りました。 今回は花火と江ノ電の2ショットを狙いました。 〜スマホでご覧の方は、ここから先はPCサイトを...
関連する宿泊プラン
花と眺望の寺・長谷寺を訪れました。 境内ではちょうど彼岸花が咲いていて、 この時季限定の彼岸花と良縁地蔵さまの2ショットに出会えました。 〜スマホでご覧の方は、ここから先はPCサイトをご覧ください〜
関連する宿泊プラン
9/5の逗子海岸に続いて、9/7に稲村ケ崎で湘南から見る秋のダイヤモンド富士を撮影しました。 この日も雲がかかっていて、太陽の形ははっきりとは見えませんでしたが、 富士山の頂上に沈む夕日を捉えることができま...
KKR鎌倉わかみやでは、お客様に季節の味をお届けするため、毎月献立を変えております。この時季にしか味わえない旬の味をぜひご堪能ください。 おすすめプラン♪金目鯛しゃぶしゃぶ&牛リブサーロンステーキが付...
更新 : 2025/7/9 17:01
KKR鎌倉わかみやでは、お客様に季節の味をお届けするため、毎月献立を変えております。この時季にしか味わえない旬の味をぜひご堪能ください。 金目鯛しゃぶしゃぶ&牛リブサーロンステーキが付く「プレミアムグ...
2025.5/22(木)第68回逗子海岸花火大会が開催されました。 花火は逗子海岸沖の海上から打ち上がり、 大輪の花が夜空に咲きました。 KKR鎌倉わかみやから見る今年初めての花火でした。
関連する宿泊プラン
先日、鶴岡八幡宮の参道・段葛に行ってきました。 今年は遅めの桜がこの日は満開になりました。 鶴岡八幡宮の大石段を登り切って振り返ると、 桜の絶景が広がっていました。 〜スマホでご覧の方は、ここから先...
先週、江の島シーキャンドルの真上に夕日が沈み、 キャンドルに灯がともったように見える 「ダイヤモンド江の島シーキャンドル」を撮影しようと 七里ヶ浜に行くと、太陽周りに虹の輪ができるハロ現象が現れ、 シ...
更新 : 2025/3/1 15:16
鎌倉わかみやのランチがリニューアル! 今回のイチオシは、「かまくら御膳」♪ご自身で焼いていただく《鎌倉ハム》と《海鮮焼き》の2種類、アツアツ!楽しく焼いてお召し上がりください。しらすたっぷりの稲荷寿司...
江の島で行われている関東三大イルミネーションの一つ、 湘南の宝石2024-2025〜江の島を彩る光と色の祭典〜が2/28まで開催されているので、行ってきました。 ★江の島シーキャンドルライトアップ「光の大空間」 ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
鎌倉の梅の名所、長谷寺では今年も梅のライトアップが 行われているので、行ってきました。 日没後、提灯に明かりが灯り、 境内の梅がライトアップされます。 提灯の後ろのピンクのしだれ梅もライトアップされ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
KKR鎌倉わかみやでは、お客様に季節の味をお届けするため、毎月献立を変えております。この時季にしか味わえない旬の味をぜひご堪能ください。 金目鯛しゃぶしゃぶ&味彩牛ステーキが付く「プレミアムグルメプラ...
窓から差し込む湘南の陽光の下、ガーデンの緑を眺めながら… お子様から大人まで楽しめる鎌倉わかみやの和洋朝食ビュッフェをお楽しみください! 思わずのぞきたくなる!自動で焼き上げるパンケーキマシーン! ...
関連する宿泊プラン
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中のご愛顧に心より厚く御礼申し上げます。 本年もスタッフ一同 更なる笑顔で 皆様のお越しをお待ちいたしております。 どうぞ皆様には 本年も変わらぬご愛顧の程 宜し...
他のホテルを探す場合はこちら