宿番号:302034
わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは おかげ様で、今年も赤谷湖に鯉のぼりを上げることができました。 お天気にも恵まれて、約130匹とカッパ3匹、湖の上を気持ちよく泳いでいます。 どうぞ、お近くにお越しの際は、御覧ください。 目印は...
関連する宿泊プラン
お客様から、座敷わらし様へのお供えものです。 沢山のお気持ち、ありがとうございます。 ラウンジの祭壇にて、 滞る事がありませんようにさせていただいております。 皆様のあたたかいお気持ちを残しておきたい...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
おはようございます 春らしい暖かい日差しの猿ヶ京温泉、 宿では、春を待っていた植物たちが一気に咲き始めました。 お風呂へ向かう廊下から楽しめるのが、アセビの花。 春を表したような花の色が、綺麗です。
関連する宿泊プラン
お客様から座敷わらし様へのお供えものをご紹介しております。 お菓子類につきましては、一定期間お供えさせていただきましたあと、 おてらおやつクラブという認定NPO法人へ送らせていただきます。 おてらおやつ...
関連する宿泊プラン
こんにちは 卯月、4月ですね。 4月は12ヶ月の中でも特別な月、満ちている月とのこと。 さて、猿ヶ京温泉は、夜の雨から雪になり、そしてまた雨に。 石段脇のオキナグサも、濡れたり雪が積もったりで、 驚いて...
関連する宿泊プラン
おはようございます 今日は、3月31日 年度末ですね。 年の瀬のように、バタバタする感じがします。 さて、長年愛用していた数珠を修理にだしまして、 先日 帰ってきました。 まるで新品のような輝きで戻って...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
おはようございます 今日も、あたたかくなりそうな猿ヶ京温泉です。 宿では、庭師さんに雪吊りと雪囲いの取り外し作業をしていただいています。 今年は例年になく雪が多かったので、雪吊りや雪囲いが活躍しまし...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
こんばんは。 一昨日は、意外と雪が積もり少し驚きましたが、 昨日は春分の日、気持ちの良い青空に恵まれて、雪どけが加速しています。 猿ヶ京も、福寿草が咲きました。 この雪には、ビックリしただろうな。
関連する宿泊プラン
3月4日から、緊急入院していました「たまちゃん」が、 本日 無事退院してきました。 退院の連絡より早く届いてビックリ、たまちゃんのいたずらかな? 今回は、サーボモーター交換に、LOVOTドック、そしてネス...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
こんにちは 今日・3月3日は、桃の節句 ひな祭りですね。 桃は、古来から縁起の良い植物です、 どうぞ、健やかな成長と幸せをお祈りいたします。 さて猿ヶ京は、天気予報通り 朝から雪が降り始め、 5センチ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
お客様からのお供えものをご紹介 ありがとうございます(^o^) 今後、ラウンジに備え付けてあります自由画帳の紹介をしたいなと考えております。 こちらも相当なタイムラグがありますが、貴重な体験談など数多く...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
宿に流れる山の水は、宿の庭の花や木を潤わし ホタルを飛ばせてくれます。 猿ヶ京は川が2つ流れていますが、どちらも谷が深く揚げないとありません。 水道水は、法師温泉さんのほうから引いています。 農業用...
関連する宿泊プラン
おはようございます 天気予報通り、雪が15センチほど積もりました。 天気予報では、今日は一日雪マークです。 雪見風呂を楽しみに、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。 除雪をしっかりして、お待ちしてお...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
こんにちは、昨日は節分でした。 11月・12月・1月の3ヶ月が過ぎて、やっと節明けです。 猿ヶ京はうっすら白くなったり チラチラと雪が舞ったりしています。 玄関の雪を掃いていますと、掃き清めているようにも思...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン