宿番号:302034
わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ
今日の風景・猿ヶ京 一番滝(7/23)
更新 : 2008/7/26 6:25
撮影日時・2008年07月20日
撮影場所・猿ヶ京 障子川(西川)の一番滝
暑い日が続きます。
少しでも清涼感をあなた様にと思いまして、
猿ヶ京の滝の写真を撮りました。
この日は水量も多く、迫力がありました。
さて、
猿ヶ京では、27日(日曜日)・午後8時より赤谷湖湖上花火大会が開催されます。
キャンセルが出て、お部屋 空きました。
生寿苑から徒歩8分で、花火が見られるんですよ。
浴衣姿でカランコロンと下駄を鳴らしながら、
田舎の花火大会に遊びに来てください。
宿泊料金も、平日と同じ料金で約6000発の花火が見られます。
【ご予約は、下へあります】
そして猿ヶ京の花火大会の目玉を3つ書きます。
@湖上から打ち上げますので、眼前に花火が咲きます。
その迫力にビックリしますよ!
A花火の重低音!!
山に囲まれた湖で打ち上げますので、ドーンと体の芯にきます。
こだまする花火の音、すごいです!
B花火があなた様だけのものに!
地元が楽しむ奉納花火ですので、穴場中の穴場の花火大会ですので、
混雑することなく、楽しめる。
生寿苑へ里帰り、田舎の花火 楽しんでください。
残念ながら、空室は2部屋です。
今すぐ、ご予約ください。
お待ちしております。