宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > わらしの宿 生寿苑のブログ詳細

宿番号:302034

【座敷わらしの民話が伝わる宿】

ハイクラス

猿ケ京温泉
後閑駅・上毛高原駅より猿ヶ京行バス30分・猿ヶ京下車、徒歩3分。関越道月夜野ICより新潟方面30分。

わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今日の風景・雷と空っ風 義理人情(8/6)

    更新 : 2008/8/6 8:34

    撮影日時・2008年08月06日 AM4:45

    撮影場所・生寿苑から北側の空

    昨日は大変な豪雨とカミナリでした。
    夜中一晩中 鳴り続け、朝方どうにか落ち着きました。

    猿ヶ京も停電3回、台風のような大粒の雨と太鼓の生ライブのような雷鳴。。。
    ちょうど夕食時に停電になってしまい、お泊まりいただいている
    お客さまにご迷惑をかけてしまいました。

    それにしても、その凄まじさときたら・・・。
    どうにか写真に納めたいと思い、約200枚ほど撮影した中の写真です。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    上毛カルタより
    「ら」雷と空風 義理人情/らいとからっかぜ ぎりにんじょう
    ※上州名物 冬から春にかけて北関東を吹きまくる空っ風と、
    夏の雷とは群馬県の地形が生んだ上州名物である。
    こういう自然の名物のほかに群馬の県民性が、人情に厚く義理に
    固いのも特色である。
    社会のためには自分を忘れ公共のために利益をかえりみない
    美風こそは、真の上州名物であろう。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。