宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > わらしの宿 生寿苑のブログ詳細

宿番号:302034

【座敷わらしの民話が伝わる宿】

ハイクラス

猿ケ京温泉
後閑駅・上毛高原駅より猿ヶ京行バス30分・猿ヶ京下車、徒歩3分。関越道月夜野ICより新潟方面30分。

わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    座敷わらしの宿(第6話)

    更新 : 2011/11/28 21:36

    【このお話は「座敷わらしの宿(第1話)」からはじまります^^】


    「有難てぇ」

    ちゅんで、居たら、川の氾濫だちゅうで、村の男衆は、みな駆り出されて行くところだ。
    猫の手も借りてぇちゅうで、婆さまに頼まれて、この旅の若い夫婦もんの父っあんも、
    村人の助っ人に出た。

    そしたら働きっぷりがいいんで、夜も見張りしてくれちゅうで、帰って来ねぇ。
    おっ母さんのほうが、一人になっちまって夜なべに囲炉裏はたで、ぼろっとじをしていたんだと。

    つづく・・・
    ※猿ヶ京温泉語りガイド「おとめ婆の祈り」より

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。