宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > わらしの宿 生寿苑のブログ詳細

宿番号:302034

【座敷わらしの民話が伝わる宿】

ハイクラス

猿ケ京温泉
後閑駅・上毛高原駅より猿ヶ京行バス30分・猿ヶ京下車、徒歩3分。関越道月夜野ICより新潟方面30分。

わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 猿ヶ京温泉桜情報(2013年4月15日)

    更新 : 2013/4/15 12:33

    ISO100 105mm f/4.0 1/500秒



    こんにちは。

    まだ朝晩少し涼しい猿ヶ京温泉ですが、

    ようやく桜が咲き始めました。



    天気予報では、

    今日は晴れ。夜曇る予報ですが、

    明日も午前中は晴れの予報です。




    猿ヶ京下馬のしだれ桜、二分咲き。

    下馬(げば)ということで、

    猿ヶ京の関所に行くのに、

    この場所で馬から下りることから、

    下馬と呼ばれています。

    生寿苑から、徒歩3分くらいです。



    相俣ダム(赤谷湖)周辺。

    日当たりのよい桜は咲き始めましたが、

    ダム風が冷たいのかな?

    まだツボミの桜が多いです。

    これからが、楽しみですね!!

    生寿苑からお車で、約5分です。



    さかさ桜の様子です。

    こちらは、陽だまりだからかな?

    だいぶ咲いてきました。

    こちらも、生寿苑からお車で約5分。



    逆さ桜の反対側に無料の駐車場と

    公衆トイレがありますので、

    こちらにお車を停めて、

    逆さ桜や、ダムサイドを散策してみては

    いかがでしょうか?



    花見のお客様も、たくさんいました。

    なんだか、

    猿ヶ京を楽しんでいただいて、

    嬉しい気持ちになりました。




    ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

    猿ヶ京温泉 かしきり湯の宿 生寿苑
    さるがきょう しょうじゅえん
    群馬県利根郡猿ヶ京温泉1048
    電話・0278-66-1175

    ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。