宿番号:302034
わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ
完成披露・2014年04月11日
更新 : 2014/4/11 17:51
こんにちは。
みなさんは、
「お願書巡り」って、
ご存じですか?
「おがんしょめぐり」と
読みます。
そうなんです、
この猿ヶ京の地は、
野仏地蔵さんや神々様が
たくさんいらっしゃいまして、
それぞれにお願いをする
願掛けをする風習が、
残っているんですよ。
例えば、
耳だれ地蔵さんや、
いぼとり地蔵さん、
風神様や天狗様。
三国街道を行き交う旅人と、
猿ヶ京に住む人々が、
大切に守ってきた神々様と
野仏様たちです。
今日は、
そのお願書の1つである
天狗様の前宮完成祝いでした。
今まで天狗様は、
猿ヶ京温泉ホテル湖城閣さん
裏手にありまして、
お参りしずらかったのが、
これにより解消されました。
春を迎える猿ヶ京。
散歩しやすい季節になりました。
明日は土曜日、
天気予報も晴れの予報です。
どうぞ、
願掛けの旅に出かけませんか?
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
猿ヶ京温泉 めぐりの宿 生寿苑
さるがきょう しょうじゅえん
群馬県利根郡猿ヶ京温泉1048
電話・0278-66-1175
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
関連する周辺観光情報