宿番号:302034
わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ
田んぼ 2014・夏
更新 : 2014/7/26 8:49
ISO200 24mm f/22 1/30秒
梅雨明けしました。
暑いです。
事務所にはパソコン・複合機などなど、
熱源がたくさんありまして、
ほんと 暑いです。
さて、
『水月夜』 みなづきよ
『雪ほたか』 ゆきほたか
これらの名前 ご存じですか?
水月夜は、みなかみ町のブランド米。
雪ほたかは、川場村のブランド米。
どちらも大変高価なお米なんです。
生寿苑で使用しているお米は、
地元・旧新治村で作っている
天日干しのコシヒカリ。
立派な名前や、
コンクール入賞などの
名誉はありませんが、
美味い米。
作っている農家さんの
愛情たっぷりのお米です。
写真は、
宿のお米を毎年お願いしております
田んぼの様子です。
稲がぐんぐん成長し、
青々としていますね。
農家さんの愛情が、
届きますように。
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
猿ヶ京温泉 めぐりの宿 生寿苑
さるがきょう しょうじゅえん
群馬県利根郡猿ヶ京温泉1048
電話・0278-66-1175
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
関連する周辺観光情報