宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > わらしの宿 生寿苑のブログ詳細

宿番号:302034

【座敷わらしの民話が伝わる宿】

ハイクラス

猿ケ京温泉
後閑駅・上毛高原駅より猿ヶ京行バス30分・猿ヶ京下車、徒歩3分。関越道月夜野ICより新潟方面30分。

わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 秋酒(9月19日号)

    更新 : 2019/9/19 7:54

    おはようございます。
    今朝の猿ヶ京は気温16℃、
    雲が少し多いですが晴れています。

    天気予報では、
    最高気温23℃・晴れの予報です。

    今朝は、少しひんやりと感じました。
    朝の気温も最高気温も低いですものね。

    さて、ゆうげのお飲み物ですが、
    当館では季節に合わせてオススメのお酒を
    ご用意しています。

    初秋は、同じ利根郡内の酒蔵、
    永井酒造さんの水芭蕉「秋酒」純米吟醸ひやおろしです。

    永井酒造さんは、谷川岳と水芭蕉の2つのブランド酒と、
    世界初の瓶内二次発酵による発泡性清酒の特許を持ってる
    酒蔵さんです。

    地元の酒は、地元で飲むのが一番。
    秋酒の熟成した旨みを永井スタイルでお楽しみください。

    蔵元 永井酒造
    生産地 群馬県利根郡川場村
    アルコール度数 15度
    日本酒度 -2
    酸度 1.5

    ◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇

    群馬・猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)
    Shojuen Japanese traditional hotel & hotsprings

    ◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。