宿番号:302034
わらしの宿 生寿苑のお知らせ・ブログ
台風後(10月14日号)
更新 : 2019/10/14 8:06
おはようございます。
今朝の猿ヶ京は気温12.5℃、曇り。
グッと冷え込んだ感じです。
天気予報では最高気温17℃、
日中は曇り、夜から雨の予報です。
台風一過の秋晴れとはなりませんね、残念。
さて、猿ヶ京にはお願書めぐり(おがんしょ)という、
願い事を聞いてくださる神様や仏様が点在しておりまして、
その一つに、風神様があります。
風神様は 西入りの民話にも残っているように、
猿ヶ京の西側、一番端に位置していまして、
台風よけ、大雨よけ、大風よけにご利益があるんだそうです。
先日 ちょうどお泊りになったお客様から、
猿ヶ京の風神様へ行ってみたけど、
まるで獣道のような荒れた道で大変だったと伺っていたので、
台風19号の願掛けも含めてと思い立ち行ってきました。
風神様手前の100メートルくらいはまではアスファルトなのですが、
その後は泥道で、草がぼうぼう イノシシが道を掘り返して、
サルの仕業かな?栗のイガが散らかり放題でした。
人っ気がないからですかね?
こうして、無事 お参りできまして、
台風も過ぎ去りましたので、お礼参りに行ってこなくては。
今日も一日、よろしくお願いします。
◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇
群馬・猿ヶ京温泉 生寿苑(しょうじゅえん)
Shojuen Japanese traditional hotel & hotsprings
◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇
関連する周辺観光情報