宿番号:302188
ベイリゾートホテル小豆島のお知らせ・ブログ
美味しそうな靴??
更新 : 2008/10/7 17:53
「お前、うまげにもっくりこ一人でようさんとってよっくいな〜」
さて、何と言っているでしょう??
【解説】
うまげ→上手
もっくりこ→蝉のぬけがら
ようさん→たくさん
よっくい→ずるい
ということで・・・
【正解】
「お前、上手に蝉の幼虫一人でたくさん捕ってずるいな〜」
でした。
関西生まれの私にとって、小豆島のことばは、わりとなじみ深い、
関西弁に近いものだと思うのですが・・・
時々、「??」となります。
ある日、新しい靴を履いていった私に・・・
「オウエさん、うまげな靴はっきよんな〜」
靴がうまげ??美味い??おいしそう???
聞けば「うまげ」というのは何でも使えるのだそう。
うまげにする→上手にする
うまげな靴→かっこいい靴
うまげな旦那→いい感じの旦那
うまげな料理→美味しい料理
とにかく、褒めるときは「うまげ」と言っておけば間違いないみたい。
そのほか、私のお気に入りは
「なんちゃない」という言葉です。
ニュアンスでわかるかもしれませんが、
「なんということはない」「大勢に影響はない」という意味のよう。
仕事でミスしてしまったかな〜と落ち込んだ時など、
「なんちゃない」と言ってもらえると少しホッとします。
小豆島に訪れた際には、タイミングを見計らって
島ことばを使ってみてはいかがでしょうか??
皆様に、「うまげな」ホテルだと言っていただけるよう、
私たち従業員一同、精進して参ります!!
写真は、収穫を迎えた中山千枚田です。
うまげな新米が食べられるのももうすぐ♪