宿番号:302188
ベイリゾートホテル小豆島のお知らせ・ブログ
小豆島にもおわします七福神 m(゚□゚*m)カミサマ…
更新 : 2010/12/27 21:48
先日ちらりとご紹介しましたが、小豆島には七福神がいて、
それぞれを祀った神社があります。
■寿老神
離宮八幡神社(土庄町肥土山)
毎年五月には、農村歌舞伎奉納があります。
檜皮葺き白木の神社造りの立派な建築です。
■弁財天(財福,学業成就,芸能上達)
内海八幡神社(小豆島町苗羽)
10月15日に太鼓台奉納があります。
■福禄寿(良縁,家内安全,ぼけ封じ)
富丘八幡神社(土庄町渕崎)
10月15日に太鼓台奉納があります。
■布袋尊(ガン封じ,笑門来福,家庭円満)
伊喜末八幡神社(土庄町伊喜末)
10月13日に太鼓台奉納があります。
■毘沙門天(八方除,厄除開運,子授安産)
福田 葺田八幡神社(小豆島町福田)
10月11日に太鼓台奉納があります。
■大黒神(福徳開運,営業繁栄)
池田 亀山八幡宮(小豆島町池田)
10月16日に太鼓台奉納があります。
■えびす神(商売繁盛,福徳円満,交通安全)
土庄 八幡神社(土庄町大木戸)
10月14日に太鼓台奉納があります。
小豆島神社詣の朱印帳や江間、七福神色紙なんかもあるらしいので、
お好きな方は巡ってみてもいいかもしれませんね♪