宿番号:302188
お醤油蔵を見学 -ヤマロク醤油編-
更新 : 2014/6/12 22:55
友人が島に来てくれた時は、いつも案内するお醤油屋さん。
創業150年くらい?(正確な記録が残っていないらしい。。。)の、
代々続いているヤマロク醤油さん。
ほぼ毎日、予約なしで気軽に蔵を見せてくれます。
蔵の中は、雰囲気があり、ノストラジックな気分に。
蔵を見た後は、利き醤油ができます。
人気の「鶴醤」は、なんと4年かけて作られてます。
香よく、濃厚で、しっかりとした味が皆を虜にします。
これからのシーズン、家の食卓には、冷奴の出番が多くなるでしょう。
もちろん、「鶴醤」と生姜・ネギのぶっかけで!
そうそう、ここのヤマロクという屋号の由来は、
先代の「ろくろべえ」さんが、山のふもと(現住所)に住んでいたことから、
「山のふもとのろくろべえ」 略して「ヤマロク」 と呼ばれるようになったそう。
なんか、このゆる〜い由来も好きだなぁ♪
※写真は、今日案内してくれた、スタッフさん。
丁寧に教えて下さってありがとうございます!
……………………………………………………………
ヤマロク醤油
http://yama-roku.net/
関連する周辺観光情報