宿・ホテル予約 >  奈良県 >  吉野・奥吉野 >  吉野・天川・洞川 > 

桝源旅館(洞川温泉)のブログ一覧

宿番号:302196

洞川伝統の行者宿へようこそ!レトロな風情あふれるホッコリ系旅館

大峯山洞川温泉
南阪奈道路より大和高田バイパス終点交差点を右折。R169からR309で天川村へ車80分

桝源旅館(洞川温泉)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 冬季営業について??

    更新 : 2022/1/15 7:47

    1?2月は3部屋限定で営業しております。 売り止めのお部屋が多くなっておりますが、混んでいるわけではありません。 寒いからこその銀世界が楽しめる洞川温泉の冬を、ごゆっくりとお過ごしください。 洞川ス...

    続きをみる

  • 秋から冬へ…

    更新 : 2021/11/20 7:54

    今年の紅葉は例年より長く楽しませてくれた気がします? 今朝の気温は1℃?? 晴れる日ほど朝が寒いです?? 朝晩の散策には防寒対策をお忘れなく?? 最近はダルマストーブが人気らしいですが、当館でも40年ものが...

    続きをみる

  • 今年の紅葉は…

    更新 : 2021/10/27 8:11

    洞川温泉の紅葉はじわじわ始まっています? 今年は例年に比べ少し遅く感じます。百名山の山上ヶ岳・八経ヶ岳も少し遅いようですね? これから登山・観光をお考えの方はちょうどいいかもしれません?? 紅葉狩り...

    続きをみる

  • 散策しながらアート作品が楽しめるマインドトレイルは11月28日まで開催中?? 山も空気も秋色に変わってきた洞川で、自然に溶け込むアート作品をぜひ体験してください??♂???♀???♂???♀? 効率良く巡るのに役立...

    続きをみる

  • 夏仕様♪

    更新 : 2021/5/19 10:16

    つい先日までストーブを使っていたのに、洞川もいきなり夏の気温になってまいりました?? 簾をつけて夏仕様の縁側です?? 本来なら風鈴よりも行者さんの腰につけた鈴の音であふれる洞川温泉ですが、今年も去年に引...

    続きをみる

  • 新緑の香り??

    更新 : 2021/5/6 17:51

    5月に入り、新緑が鮮やかになってきました。 爽やかな風が感じられる別館和室はお一人様でも宿泊可能です。 登山・観光・温泉のあとは、開放感あるお部屋でごゆっくりおくつろぎください?

    続きをみる

  • 魚群!

    更新 : 2021/4/16 9:58

    旅館のすぐ横を流れる山上川にはニジマスがうようよ🐟 旅館街は禁漁区で釣られる心配がないからか、人の影を感じるとエサがもらえると思って寄ってきます!平和な洞川の日常です♪

    続きをみる

  • 別館2階大広間の客室は、当館で1番広いお座敷? お部屋の両サイドには大きな窓付きの縁側スペースがあり、川と街並み両方の景色が楽しめます? ディスタンスも換気もバッチリ? 角部屋で小さいお子様連れにも最...

    続きをみる

  • 新洞川名物??

    更新 : 2021/4/3 23:12

    ごろごろ水のクラフトビールに黒ビール登場? ほんのりキハダの風味がクセになるおいしさです? キハダといえば洞川名産の漢方薬陀羅尼助の原料の生薬。 原料にも味にもこだわった地ビールをどうぞ?

    続きをみる

  • 宿から徒歩1分のお花見??

    更新 : 2021/4/2 19:49

    龍泉寺のしだれ桜開花しました? ほかの桜はもう少し後のようです。 当館より徒歩1分の龍泉寺、朝の散歩にもオススメです??♀???♂?

    続きをみる

  • 天然の涼風??

    更新 : 2020/7/2 14:05

    暑さがはじまってきたこの頃ですが、洞川温泉では涼しい風が心地よく、街歩きも山歩きも最適な時期になってきました!??♂???♂???♂? なぜか洞川は蚊が少ないので、虫刺されのストレスもないのも自慢です? 夜...

    続きをみる

  • 洞川の冬きたる!

    更新 : 2019/11/28 12:51

    本日初雪?????? カメムシが多い年は大雪になる説(洞川だけ?)の前兆か、いちばんボリュミーなボタン雪となりました??

    続きをみる

  • 雨でも…

    更新 : 2019/11/25 22:46

    雨と思ったら一瞬で夕焼けに? 紅葉も終盤ですが、まだまだ秋は楽しめます♪

    続きをみる

  • ??冬季道路情報??

    更新 : 2018/12/13 18:02

    晴れるほどに凍てる朝の洞川です?? 雪はなかなか遅いです… とはいえ、積もる時はあっという間なので要注意!?? 冬季、天川村周辺では雪や凍結のために交通規制のある道路もあります。 大台ケ原方面や雪山登山...

    続きをみる

  • はたらくくるまin洞川

    更新 : 2018/2/11 10:22

    旅館街の超厚底雪道に重機投入! 真冬恒例の光景です?? 轍やくぼんだマンホールのトラップ満載の道も走りやすく! とはいえ凍結はあるので、まだまだスタットレスは外せません? ノーマルの方はチェーンをお...

    続きをみる

  • 龍泉寺「星祭」

    更新 : 2018/2/1 11:00

    ただ今雪一色の龍泉寺では2月3日に節分会「星祭」が行われます。 ご利益満点の内陣護摩は19時30分からですので、ぜひご参拝ください! 極厚防寒+長靴がオススメです! 桝源より徒歩1分。 龍泉寺HP http://...

    続きをみる

  • 夜でもくっきり??

    更新 : 2018/1/23 12:01

    今度の雪はこんもり系で、別館もみじも樹氷化しています! 電線にもたっぷり積もって、真っ暗な夜でもくっきり見えますね… ケーブルテレビのWi-Fiも不安定になるわけで(^^;)

    続きをみる

  • 寒い!けど夜はお外へ☆

    更新 : 2018/1/13 10:13

    今朝はマイナス9度、 洞川へ続く道は真っ白です?? 雪に見とれるとツルッといってしまうので、運転はご注意を! 夜はかまくらキャンドルやってます♪ 温泉センターや山上川にかかる橋にもイルミネーションが! ...

    続きをみる

  • 参上!??

    更新 : 2018/1/12 9:37

    洞川に黄色いあの人たちが参上! どこにいるか見つけられるかな?

    続きをみる

  • 今日も…

    更新 : 2017/2/9 12:20

    今シーズン何度目かの、ホワイトアウトになりそうな洞川温泉です?? この雪が洞川のおいしい湧き水を、この寒さがおいしいかきもちを生み出していると思えばなんとも有難い気持ちになります… たとえ氷点下の毎...

    続きをみる

  • 真っ白!

    更新 : 2017/1/25 15:50

    雪の壁増産中の洞川です?? 縁側も雪で埋まってしまいました… 雪だるまみたいにこんもりしているのは、メダカの鉢と丸太の腰掛けです(^^;) メダカ避難させといてよかった! 日中も気温はマイナス2度?? 今シ...

    続きをみる

  • ふってます??

    更新 : 2017/1/13 17:09

    寒波が洞川にも?? 暖冬でしたが、雪かきの季節がやっと到来! たくさん降って、洞川スキー場も早く開場になってほしいですね? 週末は雪見・雪遊びの洞川ステイはいかがでしょうか?(^-^) タイヤは必ずスタット...

    続きをみる

  • 冬の道…

    更新 : 2016/12/16 12:59

    凍結&シャーベットになってしまっています(^_^;) チェーンかスタットレス装備をおすすめします?

    続きをみる

  • ??

    更新 : 2016/12/16 12:57

    積もりました??

    続きをみる

  • ??

    更新 : 2016/12/16 12:57

    積もりました??

    続きをみる

  • 冬、到来!??

    更新 : 2016/12/16 12:54

    今シーズン初の積雪♪ちょっと遅めです。 お昼の気温はマイナス4度、道は凍結しております。 週末まで寒そうなので、車で洞川温泉にお越しの際は、チェーンかスタッドレスタイヤをお忘れなく! 一足早く雪...

    続きをみる

  • 奈良交通バスのキャッシュバックキャンペーンが、この冬も?????? 洞川温泉など、奥吉野でご宿泊の方を対象に、往復のバス運賃が無料になるキャンペーンです! 洞川温泉?近鉄下市口駅は片道1,280円。 なので往...

    続きをみる

  • 華やか浴衣で街歩き☆

    更新 : 2016/6/29 19:33

    洞川の街歩きにはやっぱり浴衣♪ 今年は華やかヘアアクセも入荷いたしました(^^) 夏の夜はやっぱり浴衣。 提灯の並ぶ旅館街、木の縁側…和風な趣きでどこか懐かしいひとときを体験してくださいね♪

    続きをみる

  • 奈良しかばすツアー

    更新 : 2016/4/14 11:38

    バスに乗ったら後はおまかせ♪ 奈良の観光スポットを効率的に周遊するバスツアーが開催されます! 都合の合わせやすい週末・祝日限定の運行で、各地の見頃に合わせたコース設定なのでかなりオススメです! 天川方...

    続きをみる

  • 桜開花中〜

    更新 : 2016/4/12 14:05

    洞川でもちらほら桜が咲いてきました? 吉野山の桜の後も、奈良南部の山々では桜が楽しめますよ(^-^) 東吉野村ではしだれ桜が見頃になるようです! 1000本のしだれ桜はかなり珍しいんじゃないでしょうか。 奈良のお...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。