宿・ホテル予約 > 奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 桝源旅館(洞川温泉)のお知らせ詳細

宿番号:302196

洞川伝統の行者宿へようこそ!レトロな風情あふれるホッコリ系旅館

大峯山洞川温泉
南阪奈道路より大和高田バイパス終点交差点を右折。R169からR309で天川村へ車80分

桝源旅館(洞川温泉)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【ゆったり一人旅】 ご当地牛o..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2023年3月3日(金)〜

    更新 : 2023/1/9 15:39

    当館は山伏を迎える「行者宿」として江戸後期より営業しております。
    古き良き洞川の行者宿の情景そのままに、和やかに皆様をお迎えいたします。
    ■お食事■
    夕食は以下よりお選びください。
    ・奈良和牛会席膳
    ・奈良地鶏水炊き
    ・奈良地鶏すき焼き
    ・大和牛すき焼き
    お食事はお客様毎にご用意した専用個室での提供です。
    (換気等の都合によりパーテーション対応となることもありますので、ご了承ください。)
    食後には縁側で、洞川のおいしい水で淹れたコーヒーをどうぞ!
    ■お部屋■
    全室Wi-fi完備、窓には山里の風景が広がる和室です。
    観光や登山の拠点として、またリモートワークにもおすすめです。
    ■温泉■
    湯あたりなめらかで、疲労回復や美肌に効果のある温泉です。
    源泉を100%使用しております。
    ■観光■
    【大峯山登山】
    山上が岳 山開き5月3日〜9月23日(大峯山寺の参拝期間)
    この時期は旅館周辺で山伏の方が多くお見えになります。
    弥山・八経ヶ岳(百名山) 紅葉は10月上〜中旬まで。11月には霧氷も見られます。
    【観光】
    鍾乳洞・吊り橋をめぐったり、紅葉の名所みたらい渓谷へ続く遊歩道も人気です。
    夏はクーラーいらずの涼しさで、夜には星空観察もおすすめです。
    秋の紅葉は10月下旬から11月上旬が見頃。初雪は11月後半から12月中旬に見られます。」
    季節を問わず、提灯の灯りがともる旅館街の街並みも一見の価値があります。
    散策マップやパンフレット送付、登山・観光のお問い合わせはお気軽にどうぞ!
    皆様のお越しをお待ちしております

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。