宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > ホテルグレイスリー京都三条のブログ詳細

宿番号:302248

全室独立バスルーム◆18平米〜のゆったり客室◆京の朝食ビュッフェ

阪急 河原町駅/京阪 三条駅/地下鉄東西線 京都市役所前駅5番出口より徒歩約5分

ホテルグレイスリー京都三条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 嵐山花灯路とスカイランタン

    更新 : 2021/11/11 18:05

    11月に入り京都にも少しずつ寒さが訪れ、コートを羽織っている方も多く見受けられるようになりました。秋の紅葉シーズンが間近で、当館もたくさんのご予約を頂いておりますが、一足お先に12月のイベントをご紹介します。

    12月には例年路地を灯りで照らし、いけばなで花を彩る京都嵐山花灯路が開かれていますが、今年17年の歴史に幕を閉じることが決まっています。嵐山・嵯峨一帯の神社仏閣や文化施設でのライトアップや特別拝観、今年は復活する嵐山で有名な竹林の小径のライトアップが楽しめるのも今年限りです。

     そんな中、嵐山の中之島公園にて、12月10日(金)・11日(土)・18日(土)・19日(日)の4日間、ランタンを夜空にあげるイベントが開かれます。ランタン祭りといえば、台湾の新竹やタイのチェンマイなどで催されているものが有名で、仏教行事の1つとして新年や満月の夜にランタンをあげて無病息災を祈ったり、花火を打ち上げて邪気払いをすることからはじまり、近年日本でも様々な場所で観光行事として行われています。ちなみに2枚目の写真は昨年の1月に台湾十份に行ったときのもので、日々線路上から日中に願い事を書いた大きなランタンをあげていました。そのようなイベントがライトアップされた渡月橋とともにご覧いただける一面幻想的な風景が期待されます。街中にランタンが飾られる長崎ランタンフェスティバルとは異なった趣のある催しにぜひご参加ください。イベントのお申込みは、関連サイトをご覧ください。会場は、ランタン購入者のみご入場いただけるそうです。

    当館からは、バスもしくは、地下鉄と京福電鉄嵐山線を乗り継ぎ約40分のアクセスです。
    ぜひ今年が最後の嵐山花灯路と京都の冬の空にランタンを灯しにお越しください。(K)

    京都嵐山・花灯路
     12/10(金)〜19(日) 17:00〜20:30

    嵐山スカイランタン
     12/10(金)・11(土)・18(土)・19(日) 17:30〜19:30
    https://travel.l-tike.com/user_data/hanatourosky2021/

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。