宿番号:302353
相鉄フレッサイン京都駅八条口のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/3/27 17:15
みなさま、こんにちわ('ω')ノ 桜シーズン到来中・・・いかがお過ごしですか? 京都も桜の名所はたくさんございますが、どこも風情があっていいですよね♪ でもまだまだ知られていない場所もありますよ〜 特に...
関連する宿泊プラン
皆様、こんにちわ('ω')ノ 先日の寒波により京都市内は大雪でございました…。 ちょうど用事があり、当ホテルからも徒歩10分圏内にある東本願寺へ 大雪の中行ってまいりました。 写真は御影堂から御影堂門を...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/28 16:58
皆様、こんにちわ! あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、2025年第1弾! 当ホテルのアメニティ類についてご紹介させていただきます。 下記のような多種多様な...
関連する宿泊プラン
迎春 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 旧年中は相鉄フレッサイン京都駅八条口 へご宿泊いただき誠にありがとうございました。 ...
関連する宿泊プラン
皆様、こんにちわ('ω')ノ 今年もあと2カ月ですね〜。 朝晩は急に冷え込んできました・・・。 京都の冬が・・あの寒すぎる京都の冬が間近と迫ってきている・・ひえぇ。 の前に!紅葉ですよ〜。 いよいよ京都...
関連する宿泊プラン
みなさま、こんにちわー('ω')ノ 10月に入りました! 現在開催中の 【怪々Yokai祭り〜in太秦映画村】をご紹介いたします! そもそも、京都と妖怪の繋がりの由来ってご存じですか?? 平安京の北端にあった...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちわ! 8月もそろそろ終わりに近づいてますが・・・暑い!! 早く気温下がって欲しい・・(;'∀') と独り言はこのへんにしておいて、 今回は『鵜飼』についてご案内させて頂きます。 正直、私は...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちわー(^^♪ さて今回ご紹介させて頂くのは、 【太秦映画村】にて夢夜の盆をどりが、日にち限定で開催されます! 8月24日・18時〜21時、8月25日・18時〜21時 https://www.toei-eigamura.com/edosaka...
7月の京都といえば、「祇園祭」。 特に17日と24日に行われる「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」と「神輿渡御(みこしとぎょ)」は、祭りのハイライトで、大いに盛り上がります。 皆さま、是非京都を楽しんでくだ...
関連する宿泊プラン
みなさま、こんにちわ('ω')ノ 6月といえば、紫陽花♪ 京都にはたくさんのあじさい名所がございます! その中でもスタッフが特におススメなのが『三室戸寺』でーす(*‘ω‘ *) 約2万株もあり、中にはハート...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/4/15 16:56
私共相鉄ホテルズに新たな仲間が加わりました! 相鉄グランドフレッサブランドとして海外3号店、タイでは1号店となる 「相鉄グランドフレッサ バンコク」が4月9日にオープンしております!! 京都に限らず、...
関連する宿泊プラン
京都の早咲きの桜といえば、京都市北区にある平野神社発祥の品種「魁(さきがけ)桜」。 3月中旬から開花予定で、この桜が咲き始めると、都のお花見が始まると言われています。 約60種400本の桜が鑑賞できる、当ホ...
関連する宿泊プラン
いつも相鉄フレッサイン京都駅八条口をご愛顧いただいている皆さまにお得なCPのお知らせです♪ スペシャルウィークと併せてダブルでお得な機会となっております! これからのご旅行にぜひお役立てください。 <...
冬の京都観光におすすめのスポットが、京都駅からJR線で1駅、京都梅小路公園内の屋外スケートリンク「アイスパーティーパーク」。 開放感たっぷりで、大人も子どももリフレッシュできます。 スケート靴のレンタ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/1/20 18:14
京都のフォトスポットとして大人気の「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」は 丸くてカラフルな「くくり猿」がとてもきれいですね。 くくり猿に願いを込めて「ひとつ欲を捨てると、ひとつ願いを叶えてくれる」の...
関連する宿泊プラン
今週末、12/9(土)・10(日)に「京都パンフェスティバル in 上賀茂神社」が開催されます。 京都の人気ベーカリーやホテルを中心に約20店が出店。 色鮮やかなクロワッサンロールや、京都・城陽市名産のいちじくを練...
関連する宿泊プラン
京都市内の木々も少しづつですが色づき始めました。 こらから12月上旬までが紅葉の見ごろです。 京都市内には、数えきれないほどの紅葉スポットが沢山あります。 ぜひ、秋の京都にお越しいただき、お気に入りの...
関連する宿泊プラン
京都市民2000人が、さまざまな時代の衣装で市内大通りを行進する秋の祭典「時代祭」。 その開催日10月22日(日)が、いよいよ迫ってまいりました! 「時代祭」は、平安神宮の創建と、平安遷都1100年紀念祭を奉祝す...
関連する宿泊プラン
京都の夏を彩る「川床」には、大きく分けて3つのエリアがあるのはご存知ですか? 有名なのは街なかでアクセスが良い「鴨川」、非日常を満喫できる京都の奥座敷「貴船」、 そして紅葉の名所としても知られる「高...
関連する宿泊プラン
\京の夏の夜を彩る「京都五山送り火」/ お盆の恒例行事「京都五山送り火」が、8月16日(水)に開催予定ですが、 もしかすると台風の影響で中止の可能性も... ただ去年も点火直前までの激しい雷雨にも負けず、実...
関連する宿泊プラン
四条通は提灯が飾られ、祇園囃子の演奏が流されて祇園祭りが近づいて お祭りムードになって来たと思ってたのですが、7/1〜7/31まで一か月間 開催してるようで、もうお祭り自体は始まっていると初めて知りました。 ...
関連する宿泊プラン
毎月25日に北野天満宮で開かれる天神さんに行きました。御土居の茶屋の前で日本の伝統芸能として名高い「猿回し」が行われていました。芸を披露してくれていたのは「はやて」君と「のぞみ」お姉さん。芸は10分程です...
本日は中秋の名月。 皆様はどんな月を愛でられましたか。 当ホテルの外ではとっても美しい月を見ることができ、ひょんなことから「かぐや姫」様来館です。 今年の中秋の名月は天気にも恵まれとっても幻想的...
更新 : 2022/8/6 2:29
雨といえば傘です。 京都には素敵な和傘を取り扱うお店もあり、このような和傘を使って寧々の道など散策してみるのもまた一興だと思います。 梅雨も明け、うだる暑さの京都かと思いきや、雨のおかげで夕方や明...
当ホテルの朝食も夏バージョンに代わって大分たちました。 そんな夏にふさわしい、そして京都っぽい感じの逸品をご紹介。 こちらは「冷奴」。 お豆腐を冷やしてるだけじゃないのです。 柑橘系の酸味をご一緒...
きちゃ〜。 我が家の梅盆栽。 「思いのまま」 満開ですよ。 今年はピンクの花びらも混ざって思いのままに咲き乱れました。 いや〜よく頑張っくれた。頑張ってくれたから、花が終わったら植え替えしてあげ...
更新 : 2022/3/4 23:25
これで見納め。 嵐山と東山で行われていた「花灯路」のイベント。 今年が最後となります。 コロナ渦の中、様々な対策をしつつ開催してくれた関係者様に感謝いたします。 期間は本日3/4から3/13まで。 18:...
更新 : 2022/3/1 2:06
春きた〜。 「花見月」となれば京都は名所がたくさんあるので楽しめること間違えなし。 桃、梅、桜。 どれをとっても甲乙つけがたい。 今日、出勤時に思ったのですが。 「手がそこまで冷たくないぞ。」...
お正月。 天神さんで頂戴した「想いのまま」。 今年はしっかりと花芽がついたものを厳選した結果。 咲きました〜。 本日帰宅したら可愛らしい顔をいっぱいに開いてました。 いあ〜。春になってきましたね。 ...
他のホテルを探す場合はこちら