宿番号:302353
相鉄フレッサイン京都駅八条口のお知らせ・ブログ
古書は賀茂御祖神社でげっと
更新 : 2021/8/12 5:43
今年は開催です。
下鴨神社は糺の森にて「第34回下鴨納涼古本まつり」。
このイベントめっちゃ楽しいのです。
関西圏の古本屋がたくさん集まってテントで古本を販売するのです。
30店舗位が集まっていたはず。
文庫や雑誌、学術書や美術書まで様々な古本が置いてあります。
たまに本が古過ぎてなにがなんだかわからないものが置いてあるテントもあったりして。
とっても楽しいのです。
私個人的には、お宝発掘ができるんじゃないか。と、思いつつ。なんかわからないけど、初版本を見つけるとドキドキしたりします。
このイベントで見つけられる、古い辞典や辞書、図鑑などがとっても楽しいです。
いまでこそ、こんなこと分かり切ってるじゃん。とか、これ嘘やん。ってことが、たいそう立派な本に書いてあったりもして。
あと、古い動物の本とかめっちゃ楽しいです。
ちなみに、このイベントで絵本を見つけるのもとっても素敵。
自分が小さいころ読んでいた絵本を見つけたり、聞いたことはあるけど読んだことのない絵本があったりしてね。
地味に英語圏の古い絵本なんかも見つけるととってもときめきます。
もしよければ、皆様も足を運んではいかがでしょう。
が、明日から雨なのです。
雨次第ではイベント全体がどうなるかわからないので、ご来場の際は本当に開催しているか必ず確認してください。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら