宿番号:302414
アパホテル〈京都駅前中央口〉のお知らせ・ブログ
3つの視点から描くカニ食べブログ3部作〜あつこ編〜
更新 : 2011/9/12 13:48
悪魔(スタッフU)と小悪魔(やすこ)に連れられて、カニ食べに行って参りました♪
当日、一番仕事上がりが遅かった私ですが、「そろそろ上がれるかな・・・」なんぞ思い始めた矢先に、パソコンの周辺機器がうんともすんともいわなくなってしまったのです(>へ<;
これではチェックインができません!!
あ”〜(◎■◎)!!とても良くない状況です!!
しかし不運な私でも神様は見捨てませんでした。。。スイッチ切ったり、コンセント抜き差ししていたらなんとか復活してくれました b(ー◇ー 神様グッジョブです!
そんなこんなで、待ち合わせの京都駅前のバスターミナルへ♪
暑くもなく、寒くもなく、とても心地よい気候のこの日。そんな空気も手伝って、バスの車窓からの祇園はなんだか不思議な感じでした。ライトアップされている八坂神社は幻想的で綺麗でした☆
祇園のバス停で下車した後、お腹をすかせた2匹と1人はポテポテ歩き「札幌かに屋」に無事到着!いざカニへ V)¨(V
カニはスタッフUご所望の品ですので、上層階にある席まで足取りは軽く、猫目はキラキラ。カニがやってくると、ギラギラしていらっしゃいました。そんな姉さまを、我らが後輩部隊はニヤニヤしながら激写のタイミングを狙っております。
オフシーズンではありますが、新鮮なカニを目の前に、一同興奮!!カメラは安子ちゃんに任せて、私は静かに黙々とご飯を頂く方向性へ早々とチェンジ。
付だしからはじまり、カニのお刺身、湯でガニ、カニ鍋、そして〆の雑炊まで堪能致しました♪雑炊は、雑炊とは何たるかをよく御承知のお姉さんに作って頂きました!ご存知でしたか?ご飯は洗って冷やしたものを雑炊に使うと、粘っこくならず良いそうです。今冬お家でもレッツチャレンジです☆
スタッフUのカニへの執着心は、前後の写真を見て頂くとお分かりになるかと思いますが、年がら年中カニカニ言うてます。
またこのカニ依存症のおかげで、どこか美味しいカニを食べに行けたらなぁと思うあつこさんでした〜♪
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 京都のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈京都駅東〉 | アパホテル〈京都駅北〉 | アパホテル〈京都駅前〉 | アパホテル〈京都駅堀川通〉