宿番号:302414
アパホテル〈京都駅前中央口〉のお知らせ・ブログ
京都にこんなすんばらしぃ〜滝があったなんて!そのC
更新 : 2011/10/1 19:17
今日はやすこが休みなので、そのCは私が更新しまーす!
ラーメン屋さんが輝いてみえりゅ〜。。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
なんかもうお腹が減り過ぎてとにかく食べれたらなんでもいい心境に至ったわたくしスタッフU。
と、ここまでは昨日書いてましたが忙しくて更新できず今日に持ち越しになってしまった。
しかも今日やすこ居てるしぃ〜。
やすこが休憩行っている内にいざ更新を!!
ラーメン屋さんのお店の名前はズバリ「キャプテン」
なぜキャプテンなのか・・。
ラーメンとどう関係が・・・・。
と疑問に思いましたがとりあえずメシだぁ〜!
ここの名物ラーメンとは、「いのししラーメン」♪
チャーシューの様に猪の肉がのっています。
チャーシューからイノシシに変わるだけで普通のラーメンの倍近く値段がかわっております。
さすがイノシシダセ☆
おっちゃーん!!
ここはいっちょういのししラーメンで☆
ついでに猪鹿ギョーザもお願いね♪
やすこももちろんいのししラーメンを注文!
気になるお味は、塩・味噌・醤油・みそとんこつの4種類からのチョイス★
私は無難に醤油でやすこは味噌にしたみたい。
そして猪鹿ギョーザとは!!!
1皿に猪ギョーザが3つと、鹿ギョーザの3つで計6つということでした。
初めてみました。
珍しいもの好きな私にはピッタリ!
待つこと数分・・・。
きたーーー!!
やっとごはんにありつける〜!
現在時刻は14時半。
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
よかったよかった。
しかもなんかこのラーメンものすごく美味しいんですけど。。。
ラーメンって当たりはずれあったりするけど、ここのラーメンは当たりッスよ!
ラーメンのおっちゃんありがとう!!(ノД`)・゜・。
ギョーザもうまいっス。
しかし鹿と猪の味の違いが全然わかんない。
てゆうか一緒?
やすこもわかんなかったらしい。
シャッフルするとどっちがどっちのギョーザが不明です。
最後に食べたギョーザは多分猪ギョーザだったと思う。たぶん。。。
お腹も満たされてほっこり気分で、店の人に滝又の滝ってここからどう行くのか聞いてみました。
注)※やすこはただ今トイレ中。
300m位で左に(滝又の滝こっち→)という看板があるらしい。
そこまっすぐいったら100m位で駐車場あるよ!と教えてもらいました。
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 京都のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈京都駅東〉 | アパホテル〈京都駅北〉 | アパホテル〈京都駅前〉 | アパホテル〈京都駅堀川通〉