宿番号:302495
オン・ザ・ビーチ ルーのお知らせ・ブログ
みんな島フェリー乗り場って何処???
更新 : 2010/11/1 22:20
四季を感じにくい沖縄も11月に入り秋っぽくなってきました。
今回はお客様からよく質問される「みんな島行きのフェリー乗り場」について
お話ししたいと思います(時期外れとか言わないで下さいwww)。
先ず、みんな島の行きのフェリー乗り場は渡久口(トグチ)港と言う
港の一角にあります。
渡久地港は本部港と違いかつお漁をする漁船が利用する古くからの港です。
なので初めての方はちょっと分かりにくいかも知れませんね。
かつお漁が始まる季節になりますと大量のかつおノボリがはためいたり、
セリがものすごく活気付いて眺めてると楽しかったりします。
【海の臭い】を堪能するにはもってこいの聖域ですね(笑)。
話しが脱線しまいそうなのでみんな島行きのフェリー乗り場へ話しを戻します(・ω・)
@みんな島行きのフェリー乗り場には大きな駐車場が有りますが夏場は
込み合うので要注意です(代わりの駐車場も無いです(汗))。
Aフェリーの前売り券はございません。
定員に達すると次の便まで待つのでまたまた要注意です。
の2点に特に気を付けて頂くと宜しいでしょう。
フロントにて場所のご案内を地図を交えながら行ってますので
お気軽にご相談下さい。
フロント 与儀
※画像はみんな島フェリー乗り場を本部大橋から眺めた景色です。
(画像中央フェリー乗り場の左端にみんな丸が停泊してます)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
沖縄県 > 本部・名護・国頭 > 本部・伊江島・水納島
エリアからホテルを探す
沖縄県 > 本部・名護・国頭 > 本部・伊江島・水納島