宿番号:302668
ホテル メルパルク広島のお知らせ・ブログ
祝!!世界遺産
更新 : 2013/6/30 20:36
2013年6月23日、カンボジアのプノンペンで、第37会国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会が開催されました。
今回会議では新たに19件の世界遺産が登録された。これにより、世界遺産の総件数は、981件にまで増加。
新たに登録された世界遺産の内訳は、文化遺産が14件、自然遺産が5件となりました。
今回アジアから新たに登録された世界遺産は8件になりました。
日本からは、「富士山」が世界文化遺産に登録された。富士山の登録によって、日本の世界文化遺産件数は17件に達しました。
中国からは、新彊ウイグル自治区の「天山」が世界自然遺産、雲南省の「紅河ハニ族の棚田」が世界文化遺産として登録されている。
中国の世界遺産件数は45件となり、スペインを超えて世界で2番目に世界遺産の多い国となったようです。
なお、世界遺産が最も多い国はイタリアで、今回新たに、「エトナ山」と「メディチ家の別荘及び庭園」が登録され、48件に達している。
他には、北朝鮮の「ケソン遺跡地区」などが登録された。北朝鮮の世界文化遺産は2件目。
広島の世界遺産、宮島・原爆ドームへ、是非、足を運んでみて下さい。
関連する周辺観光情報