宿番号:302772

森に囲まれた絵本美術館に併設、自炊も可能な別荘感覚のコテージ。

長野自動車道安曇野インターから20分。国道147経由で大町方向へ。穗高駅からはタクシーで10分。

絵本美術館&コテージ 森のおうちのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 家族旅行

ぴあのちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
洋室(定員4名まで・素泊まり)
その他 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

2度目の利用でした

大人家族3人と小型犬一頭での宿泊です。
今回は予約が一杯で、残念ながら一泊のみの利用でした。
TVがない、WiFiが窓辺しか繋がらないのは承知の上での再利用です。
静かで清潔感もあり、必要な調理器具なども全て揃っているので、食材を購入してからチェックインしました。
前回宿泊時は、となりの旅館が休みで日帰り入浴ができませんでしたが、今回は入浴のみ隣の旅館を大人600円で利用しました。
次回はまた是非連泊させていただきたいと思います。

絵本美術館&コテージ 森のおうちからの返信

この度は、当館のコテージをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
誠に電波系に弱いコテージで恐縮ですが、Wi-Fiは何とかしたいと思います。
レトロな建物ではございますが、せめて日常を忘れて森にいやされるような空間であるよう努力致します。またのご利用をお待ち申し上げております。ありがとうございました。

返信日:2023/8/9

女性/30代 子連れ旅行

mksさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
洋室(定員4名まで・朝食付)※休館日の朝のみ不可
その他 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
5

ワイングラスは持参しましょう

花巻に行って以来、宮沢賢治が好きで、こちらの世界観に期待して宿泊しました。図書室で賢治に関する図説を借りてお部屋で読めたのは良かったです。絵本もたくさんあり、家族で読書三昧でした。(17時前に閉館するので到着はお早めに!)
お部屋は、良くも悪くも昭和生まれが『懐かしい』造りです。
窓からの景色は素晴らしいです。(窓は15センチだけ開けられます)シャワーは温水と冷水を混ぜて使うので、子連れは火傷に注意。
備え付けの食器は最低限で、アメニティはリンスインシャンプーとボディーソープのみ。歯ブラシや浴衣、バスタオルは持参が必要。
安曇野という土地柄、ワインを持参したのですが、ワイングラスが無かったのは誤差でした。
朝食は、目玉焼き、ベーコン2枚、レタス数枚、キュウリ少々、パン2個、ヨーグルト、リンゴジュース、コーヒーか紅茶。質素です。
でもカフェスペースは素敵なのですが、滞在中一番残念だったのは、食べ終わったそばから慌ただしくお皿を片付けられること。決して優雅な朝食とは言えません。店員さんはただただ忙しそうでした。
トイレなどに外国語の案内が貼ってあり、宿泊した日も外国からの団体がバスで来ていたので、外国で人気の宿なのかもしれません。
朝はエントランスの前に大量のスーツケースが並びました。
サービス、立地、食事、部屋、どれをとっても割高感がありました。
★買い物は済ませてからチェックインしましょう。コンビニは車でも結構遠いですし、飲み物やおつまみも、用意して行かないと大変だと思います。(子連れなので利用しませんでしたが、近隣には美味しそうなレストランもあるようです。予約して行くのも良さそうです)
★周辺道路は歩道がなく『森』です。ランニングやウォーキングには向かない印象です。

絵本美術館&コテージ 森のおうちからの返信

この度は当館のコテージをご利用頂き、また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
お泊まりの日は、外国からのお客さまがたまたまご宿泊で、しかも他のお宿様にてダブルブッキングでお困りのご様子でしたので、お引き受けしておりました。ご朝食も人数オーバーでしたが、外国のお客様に自由にしろというのは刻なのでお引き受けしておりました。その分一般のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。さらにこの時期は不慣れなスタッフも総動員で、教育も行き届かないままの配慮にかけた接客になってしまい、ご不快な思いをされたことと存じます。重ねてお詫びを申し上げます。
ワイングラスは以前はお部屋に置かせていただきましたが、損傷が激しいため、現在は頑丈なグラスのみとさせて頂いております。ご希望のお客様にはお貸し出しさせて頂いております。
私共も宮沢賢治の「生きとし生けるもののすべての共存」を指針として開館しております。
頂いたご意見は参考にさせて頂き、スタッフ全員で共有し、改善に努めたいと存じます。
この度はご利用、誠にありがとうございました。

返信日:2023/8/8

ページの先頭に戻る
[貸別荘]絵本美術館&コテージ 森のおうち じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 穂高駅

エリアからホテルを探す

長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 穂高駅

近隣駅・空港からホテルを探す

安曇追分駅 | 有明駅 | 穂高駅 | 信濃松川駅 | 豊科駅