宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のブログ詳細

宿番号:302822

■繁華街・日曜市まですぐ、はりまや橋にも近く観光に好立地♪■

高知駅南口より徒歩3分◆高知インター車で15分◆高知龍馬空港リムジンバス35分

高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【観光情報】のいち動物公園の見どころNO2

    更新 : 2023/5/3 18:54

    各エリアの見どころをまとめました。

    〇温帯の森
    ヨーロッパから東アジア、南北アメリカ(四季の移り変わり)
    ビーバーが泳ぎ、レッサーパンダが得意の木登り、全国唯一のカワウソ3種の比較展示では泳ぎ遊ぶ様子が楽しめます。

    〇熱帯の森
    赤道周辺の1年を通し気温が高く雨の多い地域。東南アジア・アフリカ:中南米。広大な展示場で社会活動を見せるチンパンジーの群れ。地上10mのタワーで腕渡りをするテナガザル。鍾乳洞の中を、エジプトルーセットオオコオモリが、350頭を超える群れで大移動。別名フルーツコウモリと呼ばれ果物が大好物という可愛らしい一面も。

    〇アフリカ オーストラリアゾーン
    シンボル的な三宝山を背景にした広大なサバンナ台展示場。のんびり草などを食べて過ごすキリンやシマウマを、展望デッキや休憩所などいろんな場所から観覧できます。
    動かない鳥として有名となったユニークな顔つきのハシビロコウもこのエリア。ハシビロコウをお目当てに来高される方も多い人気者。
    カンガルーが芝生を飛び跳ね、タイミングよければお腹の袋から子どもが顔を出すのを観察することもできますよ。

    〇ジャングルミュージアム
    地上2階地下1階の国内最大級の熱帯雨林館。樹上や地上の鳥類・哺乳類から水中の爬虫類・魚類まで、中南米と東南アジアの個性的な動物たちを展示。
    熱帯雨林さながらのスコールや霧を再現した仕掛けあり。本物のジャングルに迷い込んだかのような体験。動物たちは、どんな行動を見せてくれるでしょうか。
    ※スコールタイム(3分間) 
     毎日:11:00〜/14:00〜
    ※ジャングルタイム
     毎日:10:30〜/11:30〜/12:30〜/13:30〜/14:30〜/15:30〜/16:00〜

    〇こども動物園
    プレーリードッグは、地下トンネルをくぐり、ドームの中から顔を出すと、同じ目の高さでかわいい仕草をのぞくことができます。室内展示のジェンツーペンギンが、ガラス越しにグイグイ泳ぐ迫力満点の姿が見られます。

    〇どうぶつ科学館
    1階では企画展を随時展示開催。2階は体験コーナーや図書コーナーがあり、二ホンカワウソのはく製や動物たちの骨格標本も常時展示。

    自然豊かな環境の中でいきいきと過ごす動物たちの姿が目に浮かびませんか?
    山に囲まれた園内は、四季ごとに野鳥のさえずりや、草木の変化を感じながら自由に散策ができます。ぜひ、みなさんで遊びにいらしてくださいね。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。