宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のブログ詳細

宿番号:302822

■繁華街・日曜市まですぐ、はりまや橋にも近く観光に好立地♪■

高知駅南口より徒歩3分◆高知インター車で15分◆高知龍馬空港リムジンバス35分

高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【観光情報】六條八幡宮(通称:あじさい神社)

    更新 : 2023/6/22 10:05

    こんにちは。高知グリーンホテルはりまや橋でございます。ブログをご覧いただきありがとうございます。

    今日ご紹介するのは・・・

    【六條八幡宮(ろくじょうはちまんぐう)】

    室町時代から600年の歴史を誇る「西分六條八幡宮」は、通称「あじさい神社」として地元の人に親しまれています。
    雨模様の景色の中、約80種1400株のあじさいが、色鮮やかに咲き誇り、参拝者の目を楽しませてくれます。
    鳥居から境内までは3分ほど。緑豊かな境内は、しっとりと落ち着いた雰囲気が心地よく、静かに景観を楽しむことが出来ます。決して広いわけではないですが、脇道、階段、ゆるやかな丘、広場などが整備されており歩きやすいです。
    心を込めて育てたあじさいの生き生きとした姿から、育てている方々の豊かなお気持ちが伝わり、幸せな気持ちになりました。

    【PICKUP】

    □平成12年より、氏子さんから成る「あじさい愛好会」があじさいを植え始め、挿し木や土壌管理などの手入れを続けている。
    □評判を聞いた人たちが、大事に育てたあじさいを神社に奉納。
    □あじさいの半分は、牧野博士が名付けた「ヒメアジサイ」。
    □翌年もきれいに咲かせるために、毎年6月の最後の日曜日に一斉剪定します。
    □「あじさい絵馬」(諸願成就)(厄除開運)
    □七色で押されるあじさいの印の「御朱印」

    【施設情報】

    ■施設名:六條八幡宮(通称:あじさい神社)
    ■住所:春野町西分3522
    ■TEL:088-894-3814
    ■ACCESS:高知駅から車で40分。
          あじさい街道から車で5分・徒歩39分(2.4km)
    ■駐車場:春野文化ホールを利用

    6月21日掲載の【SCHEDULE】春野町あじさい巡りにて、一緒に周れるコーススケジュールを掲載しています。合わせてお楽しみ下さいませ。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。