宿番号:302822
高知グリーンホテル はりまや橋【繁華街近く!】のお知らせ・ブログ
【観光情報】にこ淵
更新 : 2023/7/23 17:02
今日は、一度は見たい高知の絶景スポットをご紹介します。
「仁淀ブルー」は、「仁淀川」の大部分で見ることができます。
中でも「にこ淵」は、美しい娘と大蛇伝説の舞台となった神秘的な青い滝壺です。天候や水量、太陽の当たる時間、季節、光の角度により様々に清流の色が変化することで知られています。
「仁淀ブルー」の名付け親であるネイチャーカメラマン高橋宣之氏が、「この青こそ仁淀ブルー」と言わしめた場所でもあり、近年はSNSを中心に人気が広がり、観光客を魅了しています。
「にこ淵」は、木々の間から太陽の光が降り注ぐと、青のような、緑の様な何とも言えない色合いに変化します。エメラルドグリーン、ターコイズブルー、瑠璃色など幻想的で様々な「ブルー」の煌めきは宝石に例えられる美しさです。静かに凪いだ水面はどこまでも透き通り、自然の神秘的な美しさに魅了されます。
元々、水神様の化身の大蛇が住む神聖な場所として、地元住民は立ち入らなかった場所で知る人ぞ知る場所でした。
現在は、人気絶景スポットですが、伝説が残る神聖な場所であることや、水辺の美しい光景を守ってきた地元の方の思いを汲んで、マナーを守り静かに景観をお楽しみくださいませ。
7月23日掲載の【SCHEDULE】にこ淵と道中の美味しいものと一緒に周れるコーススケジュールを掲載しています。合わせてお楽しみ下さいませ。
【観光情報】
■名称:にこ淵
■住所:〒781-2511 高知県吾川郡いの町清水上分1278
■ベストシーズン:8月中旬から1月中旬の夏から秋にかけて。
■時間:日光が直接差し込む11:00〜15:00頃。太陽が真上から当たる正午頃が最も美しい。混雑回避なら、朝日が差し込む時間帯。
■駐車場:無料
■ACCESS: 【車】高知自動車道「伊野IC」より約60分
【電車】JR「伊野駅」よりとさでん交通バス「長沢行き」乗車 、『程野入口』下車後グリーンパーク方向へ徒歩約20分
【問い合わせ先】
<いの町観光協会>
■TEL:088-893-1211
■住所:〒781-2105 高知県吾川郡いの町清水上分2976-11
【注意事項】
■滝壺には崖下へ、急勾配の階段を降ります。歩きやすい靴など、相応の準備をお願いします
■平日でもベスト時間に観光客が集中。狭い場所ですので譲り合いの心が必要です
■飛び込みや入水禁止
■飲食、トイレなどの迷惑行為禁止
■台風や豪雨の影響で通行止めになる場合あり
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン