宿・ホテル予約 > 北海道 > 洞爺・登別・苫小牧 > 登別・室蘭・白老 > ホテルいずみのブログ詳細

宿番号:302836

とろとろの湯と虎杖浜食彩で、大切な方とあなただけの旅想物語  

虎杖浜温泉郷
JR室蘭本線登別駅から車で5分、道央自動車道登別東ICから車で5分。

ホテルいずみのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • じゃらんnet限定★温泉話 ・ 本日のお題は『鮮度』

    更新 : 2013/2/8 11:06

    温泉の良さについて挙げるポイントとして
    今回の温泉話では『温泉の鮮度』を紹介です o(^^o)=(o^^)o

    浴槽に満々と張られ溢れ出る温泉
    実はこの温泉、性質が刻々と変化していきます。
    これは温泉だけに起こる現象ではありません。
    空気に触れて変化する『酸化現象』です・・・( ̄. ̄;)

    一般的に【酸化=変化・劣化・老化】こんなイメージσ( ̄、 ̄=)??
    温泉の例で挙げますと、鉄分を多く含む泉質では
    地中では無色のお湯が空気に触れると茶褐色に変化するのが
    分かりやすい現象ですね

    コップに注ぎたての炭酸ジュースを飲む。
    注いでからしばらく経過してから飲むと炭酸が抜け
    いわゆる『気の抜けた炭酸ジュース・・・( ̄  ̄;) 』へ
    劣化してしまいます。

    温泉でも同じ現象が起きておりまして
    地中より空気に触れる環境になりますと
    温泉に含まれる成分が変化したり失われたりと
    本来の温泉が老化現象を起こしてしまいます ('◇'*)!?

    温泉の酸化現象は徐々に変化してまいりますが
    やはり『温泉良さ=新鮮さ』これが大事です o( ̄ー ̄;)ゞ

    当館の温泉は
    加温・加水なし【源泉100%】を注いでいます。
    その温泉を循環再利用しない【掛け流し】です( v ̄▽ ̄)♪

    本来の温泉の良さを体感していただけるように
    常に豊富な湯量を注ぎ、季節を問わず全浴槽は
    約3〜4時間で温泉が入れ替わります w(゚0゚*)w

    温泉を愉しむポイントとして
    お好みの【泉質・温度】の他に【温泉の鮮度】も
    注目される事をオススメします(*^ー^)/





宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。