宿番号:302838
からつ温泉 旅館 綿屋 明治九年創業【有形文化財】の宿のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
■1月の3連休に、まだ間に合います!■名物呼子イカ
カテゴリ:お得情報 2015年11月16日(月)〜6月30日(木)
更新 : 2015/12/16 17:02
■呼子イカ&佐賀牛会席■
「せっかくの佐賀旅行だから、美味しい地元グルメは食べておきたい!」
「お腹いっぱい美味しいご飯を食べたい!」
「でもどこで何を食べればいいのだろう・・・」
そんな悩めるグルメな方に、ぴったりの会席をご用意
佐賀と言えば、【呼子イカ】! 佐賀と言えば、【佐賀牛】!
どちらも佐賀県自慢のグルメ食材です
当館でご用意している「呼子イカ会席」と「佐賀牛会席」
どちらも愉しみたい方のために、≪呼子イカ&佐賀牛≫を
当館自慢の料理長が、皆様にご満足いただけるよう調理いたします
盛りだくさんな会席のため、
「いつもの会席だと、ちょっと物足りない・・・」
という方にはピッタリの会席です
◆◆-からつ温泉-◆◆
少し塩気を含んだ泉質が特徴のpH 9.08の【からつ温泉】は
唐津で唯一『旅館 綿屋』だけ、"天然温泉"にてご堪能いただけます
当館の竹林の中より生まれた湯を≪かぐや姫の湯≫と名付け
優しく薫る"檜"に縁取らせ、疲れた身体を包む"湯の贅沢"をお届け
当館自慢の【露天風呂】では、肌を滑るような温泉とご一緒に
夕焼けも勿論、朝焼けで澄む眺めもお愉しみいただけます
また、【展望風呂】からは、城下の唐津の街並みが一望でき
夕焼けに染まり、静かにそびえる『唐津城』も展望できます
唐津で愛される『旅館 綿屋』だけの天然温泉を、心ゆくまで――
●入浴時間 7:00〜10:00/15:00〜22:00
◆◆-ご朝食-◆◆
「唐津らしい朝ごはんを――」
その想いから生まれた【7色のこだわり朝からつごはん】
一、佐賀県産の美味しいお米を使うべし
一、玄界灘の魚や新鮮な地野菜を使うべし
一、唐津さんのお米を使うべし
この三ツの掟に従い、【唐津産のほかほかお味噌汁】
朝には欠かせない【玄海産の干物】に【唐津産のお茶】
"こだわりの朝"を【唐津焼】の器でお愉しみくださいませ
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン