宿番号:302848
にぎやか地魚&貸切露天 カントリーインギャレーのお知らせ・ブログ
2023ギャレーの仕入れ 伊豆の魚たち。
更新 : 2023/6/21 13:58
伊豆の魚でおもてなしすること、を主題に美味しい食卓をご用意してきました。今日は伊豆の魚たちの仕入れをご紹介したいと思います。なかなかお話ししきれないことが多いのでこちらに。
○富戸城ヶ崎定置網へ
こちらがホームです。ギャレーから車で10分足らずの富戸港、日の出の頃に魚があがります。この魚を漁師さんから直接仕入れます。定置網は海の一箇所のかかっている大きな網で、クジラ(逃します)からイワシまで様々な魚が入ります。たくさんの日も、なにもない日も、あがる魚も様々です。
○伊東魚市場関連のお魚屋さんへ
伊豆半島の東側の小田原から河津までは大きな定置網が何箇所かかかっています。網代、川奈、富戸、赤沢、北川、八津の魚が伊東魚市場に集まり、豊洲にも行きますし地元のお魚屋さんにも。こちらも重要な仕入れ先です。
○稲取、下田、石廊崎、仁科の釣りモノを
漁の種類では釣ってくる方法があります。有名な稲取の金目鯛など、釣る方法でないと獲れない種類の魚もたくさんあります。網で押し合いへし合いしないため状態が良いこともあります。現地に行ったり、送ってもらったり、いくつかの伝手で仕入れます。
毎日ほぼ10種類以上の伊豆のお魚をご用意してお楽しみいただいています。「伊豆でとれるもの」に限定して料理を組み立てるのはしんどいことですが、際立つ地元食材の雰囲気がとても好きです。なんとしてでも続けています。これからも頑張ります。
朝の海は、サカナたちへの期待と素晴らしい自然の情景にあふれています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン