宿番号:303381
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ・ブログ
諏訪湖の水産資源 テナガエビ
更新 : 2012/6/5 9:58
6月に入り、諏訪湖で今シーズンのテナガエビ漁が解禁になり
初出荷されました。
テナガエビは文字通りハサミの手が長いエビで、
元々は茶褐色なのですが、
揚げたり茹でたりすると鮮やかな赤色に変わります。
一番美味しい調理方法はやっぱり空揚げにして、塩をつけて食べる
シンプルな方法が本来の美味しさを一番味わえるのではないでしょうか。
外はカリッ、中はジューシーで、お酒にも合うと思いますよ!!
諏訪湖と言えばワカサギを初めに思いつく方が多いと思いますが、
テナガエビは今やワカサギをしのぐ人気なんです。
捕獲方法は「えびかご」と呼ばれている仕掛けを浅瀬に沈めて
時間をおいて引き揚げるといういたってシンプルな方法です。
鮮やかな赤色のエビは諏訪湖ならではなんだそうです。
ぜひこちらに来られた際に味わっていただけたらと思います。
吉本 順子
関連する宿泊プラン