宿番号:303381
神秘なる諏訪湖に心癒される宿 上諏訪温泉 しんゆ(親湯)のお知らせ・ブログ
『平林いずみ諏訪大社奉納絵馬原画展』開催中
更新 : 2013/1/7 10:14
信州の原村・八ヶ岳山麓に建つ八ヶ岳美術館では、
『平林いずみ諏訪大社奉納絵馬原画展』が開催されています。
平林いずみさんは同村出身の挿絵画家で、
大社のオリジナル絵馬を制作して今年で8年目になります。
絵馬原画展では諏訪大社に実際に授与されている絵馬と、
平林さんが色鉛筆を使って繊細に美しい色使いで描かれた原画が展示されています。
飾り絵馬の扇絵馬は、大社の神紋のカジの葉を背景に
ヘビがウメの枝を口にくわえた構図で金色の小判が描かれており、
開運絵馬はヘビが筆をくわえて、だるまに目を入れている姿で、
諏訪地方の特産品の氷もちと寒天も描かれていて、どちらも今年の干支の巳にちなみ、金運をもたらすとされる白ヘビがモチーフになっています。
27日まで開催中で、先着順で平林さんが描いたポストカードのプレゼントがございます。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=27275
〜〜〜 平林いずみ諏訪大社奉納絵馬原画展 〜〜〜
・会期 :2013年1月27日(日)まで
・会場 :八ヶ岳美術館(諏訪郡原村17217-1611)
・開館時間:午前9時〜午後5時(入館受付は午後4時半まで)
・入館料 :大人 500円 小人 250円
・お問い合わせ:八ヶ岳美術館 TEL 0266-74-2701
詳細につきましてはこちらのホームページをご覧ください。
http://www.lcv.ne.jp/~yatsubi1/menu/index.htm
吉本 順子
関連する宿泊プラン